いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

堀江敏幸の書評

朝日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 クレモニエール事件 アンリ・トロワイヤ、小笠原豊樹 2004年3月28日
書評 消去  トーマス・ベルンハルト、池田信雄 2004年3月14日
書評 ミルン自伝 今からでは遅すぎる A.A.ミルン石井桃子 2004年2月22日
書評 十二夜 闇と罪の王朝文学史 高橋睦郎 2004年1月25日
日本経済新聞
Link書名著者等掲載日
書評 厄介な遺産 -日本近代文学と演劇的想像力- 福嶋亮大 2016年10月30日
書評 無意味の祝祭 ミラン クンデラ 2015年5月24日
毎日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 小さくも重要ないくつもの場面 シルヴィー・ジェルマン著、岩坂悦子・訳 2024年5月19日
書評 私の作家評伝 小島信夫 2024年3月31日
書評 三十九階段 ジョン・バカン著、小西宏・訳 2024年2月4日
書評 永瀬清子詩集 谷川俊太郎・選 2023年11月12日
書評 フェルナンド・ペソア伝 異名者たちの迷路 澤田直 2023年9月17日
書評 むしろ幻想が明快なのである 虫明亜呂無・著、高橋俊夫・編 2023年7月30日
書評 本と貝殻/一週間、その他の小さな旅 菅啓次郎 2023年6月18日
書評 長い物語のためのいくつかの短いお話 ロジェ・グルニエ著、宮下志朗・訳 2023年4月30日
書評 木陰の歴史 感情の源泉としての樹木 アラン・コルバン著、小黒昌文・訳 2023年3月12日
書評 絵画とタイトル その近くて遠い関係 ルース・バーナード・イーゼル著、田中京子・訳 2023年1月29日
書評 不在 物語と記憶とクロニクル ナタリーア・ギンズブルグ著、望月紀子・訳 2022年12月4日
書評 新編 散文の基本 阿部昭 2022年10月16日
書評 伽羅を焚く 竹西寛子 2022年9月11日
書評 漱石山房の人々 林原耕三 2022年7月31日
書評 魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ 陣野俊史 2022年6月12日
書評 メトロの民族学者 マルク・オジェ著、藤岡俊博・訳 2022年5月1日
書評 ドガ ダンス デッサン ポール・ヴァレリー著、塚本昌則・訳 2022年3月13日
書評 写文集 我が愛する詩人の伝記 室生犀星・文、濱谷浩・写真 2022年1月30日
書評 運命の謎 小島信夫と私 三浦清宏 2021年12月19日
書評 J・M・クッツェーと真実 2021年10月31日
書評 言葉たちに 戦後詩私史 平林敏彦 2021年9月12日
書評 立原道造 風景の建築 岡本紀子 2021年8月1日
書評 ゼーノの意識  ズヴェーヴォ・著、堤康徳・訳 2021年4月18日
書評 百鬼園先生 内田百?全集月報集成 佐藤聖・編 2021年3月7日
書評 石を放つとき ローレンス・ブロック著、田口俊樹・訳 2021年1月10日
書評 子供時代 ナタリー・サロート著、湯原かの子・訳 2020年11月8日
書評 エレホン サミュエル・バトラー著、武藤浩史・訳 2020年9月20日
書評 霧の彼方 須賀敦子 若松英輔 2020年8月9日
書評 未来へ 原爆の図丸木美術館学芸員作業日誌 2011-2016 岡村幸宣 2020年6月21日
書評 あいたくて ききたくて 旅にでる 小野和子 2020年4月26日
書評 いのちを刻む 鉛筆画の鬼才、木下晋自伝 木下晋・著、城島徹・編 2020年3月15日
書評 一日の光 あるいは小石の影 森内俊雄 2020年1月12日
書評 静寂から音楽が生まれる アンドラーシュ・シフ著、岡田安樹浩・訳 2019年11月17日
書評 工場日記 シモーヌ・ヴェイユ著、冨原眞弓・訳 2019年9月15日
書評 アナーキストの銀行家 フェルナンド・ペソア短編集 フェルナンド・ペソア著、近藤紀子・訳 2019年7月28日
書評 生きながらえる術 鷲田清一 2019年6月16日
書評 庭とエスキース 奥山淳志 2019年5月12日
書評 目覚めたまま見る夢 20世紀フランス文学序説 塚本昌則 2019年3月31日
書評 武蔵野をよむ 赤坂憲雄 2019年2月17日
書評 ぼくの伯父さん 長谷川四郎物語 福島紀幸 2019年1月13日
書評 母の前で ピエール・パシェ著、根本美作子・訳 2018年11月25日
書評 カヴァフィス全詩 C・P・カヴァフィス著、池澤夏樹・訳 2018年10月21日
書評 安岡章太郎 戦争小説集成 安岡章太郎 2018年8月5日
書評 やまのかいしゃ スズキコージ・作、かたやまけん・絵 2018年7月1日
書評 火ノ刺繍 吉増剛造 2018年5月27日
書評 帰る家もなく 与那原恵 2018年4月15日
書評 ファミリー・ライフ アキール・シャルマ 2018年3月11日
書評 石川信雄著作集 昭和短歌史の遺産 石川信雄 2017年11月19日
書評 岩塩の女王 諏訪哲史 2017年10月1日
書評 天国の南 ジム・トンプスン 2017年8月27日
書評 失われたパリの復元 鹿島茂 2017年7月16日
書評 冬の日誌 ポール・オースター 2017年5月21日
書評 ジュール・ヴェルヌ<驚異の旅>コレクション2… ジュール・ヴェルヌ 2017年4月9日
書評 タブッキをめぐる九つの断章 和田忠彦 2017年2月19日
書評 万年筆インク紙 片岡義男 2017年1月8日
書評 緋の舟 往復書簡 志村ふくみ若松英輔 2016年11月13日
書評 寝るまえ5分の外国語 黒田龍之助 2016年9月25日
書評 須賀敦子の手紙 須賀敦子 2016年8月7日
書評 武満徹・音楽創造への旅 立花隆 2016年6月12日
書評 夢の歌から 津島佑子 2016年5月1日
書評 出来事と写真 畠山直哉大竹昭子 2016年3月6日
書評 1914 ジャン・エシュノーズ 2016年1月17日
書評 写真幻想 ピエール・マッコルラン 2015年11月1日
書評 ヴィクトリア クヌート・ハムスン著 2015年9月20日
書評 狐物語 レオポルド・ショヴォー編 2015年7月19日
書評 風の吹き抜ける部屋 小島信夫・著 2015年6月7日
書評 誰をも少し好きになる日-眼めくり忘備録 鬼海弘雄・著 2015年4月5日
書評 佐藤泰志-そこに彼はいた 福間健二・著 2015年2月15日
書評 イヴ・ボヌフォワとともに 清水茂 2014年12月7日
書評 黒ヶ丘の上で ブルース・チャトウィン 2014年9月21日
書評 黄泉の河にて ピーター・マシーセン 2014年7月6日
書評 小林秀雄 学生との対話 国民文化研究会、新潮社・編 2014年5月4日
書評 木下杢太郎を読む日 岡井隆 2014年3月16日
書評 座談の思想 鶴見太郎 2014年2月2日
※古い書評はリンク切れしている場合があります。

堀江敏幸のいい本のまとめ