2021年9月12日~2021年9月18日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 米中対立 アメリカの戦略転換と分断される世界 (中公新書) | 佐橋 亮 | 阿古智子 |
書評 | 統計データの落とし穴 その数字は真実を語るのか? | ピーター・シュライバー、監訳:土屋 隆裕、翻訳:佐藤 聡 | 坂井豊貴 |
書評 | 北に渡った言語学者 金壽卿1918-2000 | 板垣 竜太 | 藤原辰史 |
書評 | 壊れた魂 | 翻訳:水林章 | 犬塚元 |
書評 | 白光 | 朝井 まかて | 大矢博子 |
書評 | 光琳、富士を描く! 幻の名作『富士三壺図?風』のすべて | 小林 忠 | 横尾忠則 |
書評 | 長い一日 | 滝口 悠生 | 金原ひとみ |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 異界神社 ニッポンの奥宮 | 本田不二雄 | |
書評 | 徳光流生き当たりばったり | 徳光和夫 | |
書評 | 一遍聖絵 | の世界 五味文彦 | |
書評 | 「命のヴィザ」言説の虚構 リトアニアのユダヤ難民に何があったのか? | 菅野賢治 | |
書評 | 風と共に去りぬ アメリカン・サーガの光と影 | 荒このみ | |
書評 | 膨張GAFAとの闘い デジタル敗戦 霞が関は何をしたのか | 若江雅子 | |
書評 | ミャンマー政変 クーデターの深層を探る | 北川成史 | |
書評 | 就職と体育会系神話 大学・スポーツ・企業の社会学 | 束原文郎 | |
書評 | ヒロシマを暴いた男 米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦 | レスリー・M・M・ブルーム |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 言葉たちに 戦後詩私史 | 平林敏彦 | 堀江敏幸 |
書評 | 演劇で<世界>を変える 鈴木忠志論 | 菅孝行 | 渡辺保 |
書評 | 文読む月日 | トルストイ・著、北御門二郎・訳 | |
書評 | 文明開化に抵抗した男 佐田介石 | 春名徹 | 村上陽一郎 |
書評 | 魚社会 | panpanya | 渡邊十絲子 |
書評 | フォト・レポート 里山危機 東北からの報告 | 永幡嘉之 | |
書評 | 香港世界 | 山口文憲 | |
書評 | 藤原仲麻呂 古代王権を動かした異能の政治家 | 仁藤敦史 | |
書評 | 芝木好子小説集 新しい日々 | 芝木好子 | |
書評 | アカデミアを離れてみたら | 岩波書店編集部・編 | |
書評 | 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく | 和田靜香 | |
書評 | 夢を見るとき脳は | アントニオ・ザドラ、ロバート・スティックゴールド著、藤井留美・訳 | 養老孟司 |
産経新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 日米の絆 元駐米大使 加藤良三回顧録 | 加藤良三 | |
書評 | 特攻文学論 | 井上義和 | |
書評 | パムクの文学講義 直感の作家と自意識の作家 | オルハン・パムク | |
書評 | うちのネコ、ボクの目玉を食べちゃうの? | ケイトリン・ドーティ | |
書評 | 名画のドレス 拡大でみる60の服飾小事典 | 内村理奈 | |
書評 | お天道様は見てる 尾畠春夫のことば | 白石あづさ | |
書評 | 駅に泊まろう!コテージひらふの短い夏 | 豊田巧 | [聞きたい。] |
書評 | 東京ジャズメモリー | [編集者のおすすめ] | |
書評 | 天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い | [話題の本] | |
書評 | 天路(てんろ) | [本ナビ+1] | |
書評 | 三十の反撃 | [編集者のおすすめ] | |
書評 | オーラの発表会 | 綿矢りさ | |
書評 | 刀伊の入寇 | 関幸彦 |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | ナラティブ経済学 経済予測の全く新しい考え方 ロバート・J・シラー著 | ||
書評 | 硝子の塔の殺人 知念実希人(ちねん・みきと)著 | ||
書評 | ボールと日本人 する、みる、つくる ボールゲーム大国ニッポン 谷釜尋徳著 | ||
書評 | 「非モテ」からはじめる男性学 西井開著 |