2023年11月12日~2023年11月18日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 怪異と妖怪のメディア史 情報社会としての近世 (叢書パルマコン・ミクロス) | 村上 紀夫 | 澤田瞳子 |
書評 | 無人島ロワイヤル | 秋吉 理香子 | 藤田香織 |
書評 | 射精責任 | 翻訳:村井 理子 | 小澤英実 |
書評 | デミウルゴス 途上の建築 | 磯崎新 | 福嶋亮大 |
書評 | 新古事記 an impossible story | 村田 喜代子 | 有田哲文 |
書評 | 思い出すこと (CREST BOOKS) | ジュンパ・ラヒリ、翻訳:中嶋 浩郎 | 山内マリコ |
書評 | 数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本 1 | 編:数学セミナー編集部 | 石原安野 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | わたしに会いたい | 西加奈子 | |
書評 | 太郎の嫁の物語 | 三浦暁子 | |
書評 | 静寂の技法 最良の人生を導く「静けさ」の力 | ||
書評 | 科学技術の軍事利用 | 橳島次郎 | |
書評 | 楽園の犬 | 岩井圭也 | |
書評 | 続 窓ぎわのトットちゃん | 黒柳徹子 | |
書評 | 白の服飾史 人はなぜ「白」を着るのか | ニーナ・エドワーズ | |
書評 | 左利きの言い分 | 大路直哉 | |
書評 | 世界の図書館を巡る |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 恋愛の日本史 | 本郷和人 | |
書評 | あの光 | 香月夕花 | |
書評 | 僕の好きな先生 | 武田砂鉄 | |
書評 | 「ピアノを弾く少女」の誕生 ジェンダーと近代日本の音楽文化史 | 玉川裕子 | 張競 |
書評 | 新古事記 | 村田喜代子 | 川畑博昭 |
書評 | 何でも見てやろう | 小田実 | |
書評 | 『女の世界』 大正という時代 | 尾形明子 | 持田叙子 |
書評 | 青春をクビになって | 額賀澪 | |
書評 | 南北朝正閏問題 歴史をめぐる明治末の政争 | 千葉功 | 加藤陽子 |
書評 | インパクト評価と価値創造経営 | 塚本一郎、関正雄、馬場英朗・編 | |
書評 | 永瀬清子詩集 | 谷川俊太郎・選 | 堀江敏幸 |
書評 | 二尊院の二十五菩薩来迎図 | 小倉山二尊院・編 |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 美術泥棒 | マイケル・フィンケル | |
書評 | マルクスの名言力 パンチラインで読むマルクス入門 | 田上孝一 | |
書評 | <月イチ読書会>リアル読書会 2週連続詳報・前編 『かたばみ』作者・木内昇さん講演 | ||
書評 | リスペクト R・E・S・P・E・C・T | ブレイディみかこ | |
書評 | 特攻服少女と1825日 | 比嘉健二 |