2014年12月7日~2014年12月13日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 孝謙・称徳天皇―出家しても政を行ふに豈障らず | 勝浦令子 | 原武史 |
書評 | 帝国の慰安婦―植民地支配と記憶の闘い | 朴裕河 | |
書評 | 日韓歴史認識問題とは何か―歴史教科書・「慰安婦」・ポピュリズム | 木村幹 | 荻上チキ |
書評 | 朝露通信 | 保坂和志 | 佐々木敦 |
書評 | 人間、やっぱり情でんなぁ | 竹本住大夫 | 三浦しをん |
書評 | キリスト教とローマ帝国―小さなメシア運動が帝国に広がった理由 | ロドニー・スターク、穐田信子、松本宣郎 | 水野和夫 |
書評 | 本があって猫がいる | 出久根達郎 | 保阪正康 |
書評 | 君は山口高志を見たか―伝説の剛速球投手 | 鎮勝也 | 本郷和人 |
書評 | 死に支度 | 瀬戸内寂聴 | |
書評 | コンとアンジ | 井鯉こま | |
書評 | 会社で起きている事の7割は法律違反 | 労働弁護団 | 森健 |
書評 | 紙の月 | 角田光代 | 斎藤環 |
書評 | 迷宮としての世界―マニエリスム美術 | グスタフ・ルネ・ホッケ、種村季弘、矢川澄子 | 坂崎重盛 |
書評 | 夜の木の下で | 湯本 香樹実 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 日本ミステリー小説史 黒岩涙香から松本清張へ | 堀啓子/著 | 尾崎真理子 |
書評 | 北緯66.6° 北欧ラップランド歩き旅 | 森山伸也/著 | 唯川恵 |
書評 | あなたを自殺させない 命の相談所「蜘蛛の糸」佐藤久男の闘い | 中村智志/著 | 渡辺一史 |
書評 | メディアミックス化する日本 | 大塚英志/著 | 開沼博 |
書評 | 科学・技術と現代社会 上 | 池内了/著 | 須藤靖 |
書評 | 33年後のなんとなく、クリスタル | 田中康夫/著 | 宇野重規 |
書評 | とこしえのお嬢さん 記憶のなかの人 | 野見山暁治/著 | 上野誠 |
書評 | 少し湿った場所 | 稲葉真弓/著 | 石田千 |
書評 | Yahoo!ファイナンスで速攻決算書分析 | 坂本剛/著 | [短評] |
書評 | 近世大名墓の成立 信長・秀吉・家康の墓と各地の大名墓を探る | 大名墓研究会/編 | [短評] |
書評 | 島いぬ え!? 私って犬だったの? | 阿部 高嗣 著 | [短評] |
書評 | 劇画暮らし | 辰巳ヨシヒロ/著 | [文庫] |
書評 | イギリス人アナリスト日本の国宝を守る 雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言 | デービッド・アトキンソン/著 | [新書] |
書評 | 日清・日露戦争をどう見るか 近代日本と朝鮮半島・中国 | 原朗/著 | [新書] |
書評 | なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか エイリアン妻と共生するための15の戦略 | 石蔵文信/著 | [新書] |
書評 | 絶望名人カフカの人生論 | カフカ/著、頭木弘樹/編訳 | [文庫] |
書評 | 箱根駅伝勝利の名言 監督と選手34人、50の言葉 | 生島淳/著 | [文庫] |
書評 | 青いバラ | 最相葉月/著 | [文庫] |
書評 | あなたがいてもいなくても | 広谷鏡子/著 | [文庫] |
書評 | ナポレオン狂 | 阿刀田高/著 | [ロングセラー] |
日本経済新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 経済行動と宗教: 日本経済システムの誕生 | 寺西 重郎 | 藤田 康範 |
書評 | 死に支度 | 瀬戸内 寂聴 | 荒川 洋治 |
書評 | サラバ! 上 | 西 加奈子 | 杉江 松恋 |
書評 | 大統領のリーダーシップ | ジョセフ・S. ナイ | 久保 文明 |
書評 | 〈報道写真〉と戦争: 1930-1960 | 白山 眞理 | 佐藤 卓己 |
書評 | なぜ、一流の人はハードワークでも心が疲れないのか? 実践版「レジリエンス・トレーニング」 | 久世 浩司 | [ビジネス書ランキング] |
書評 | べんけい飛脚 | 山本 一力 | 縄田一男 |
書評 | ニルヤの島 | 柴田 勝家 | 小谷真理 |
書評 | 野球の定石 | 山内 政治 | 藤島大 |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | イヴ・ボヌフォワとともに | 清水茂 | 堀江敏幸 |
書評 | 松下圭一 日本を変える-市民自治と分権の思想 | 大塚信一 | 伊東光晴 |
書評 | 重力の虹 | トマス・ピンチョン | 斎藤環 |
書評 | 西田幾多郎--無私の思想と日本人 | 佐伯啓思 | [本と人] |
書評 | 放射線を浴びたX年後 | 伊東英朗 | [新刊] |
書評 | サラバ! | 西加奈子 | [新刊] |
書評 | 靖国参拝の何が問題か | 内田雅敏 | [新刊] |
書評 | パリの家 | エリザベス・ボウエン | 井波律子 |
書評 | 慶應本科と折口信夫-いとま申して2 | 北村薫 | 渡辺保 |
書評 | 必殺技の戦後史 | 細谷正充 | [新刊] |
書評 | 後妻業 | 黒川博行 | [新刊] |
書評 | こどものアレルギー アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・ぜんそく | 大矢幸弘・編 | [BOOK] |
産経新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 死んでしまう系のぼくらに | 最果タヒ | |
書評 | 死に支度 | 瀬戸内寂聴 | |
書評 | 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 | 矢野大輔 | |
書評 | ゆきのひのいえで | ||
書評 | ファンタズマゴーリア | 岡崎祥久 | [聞きたい。] |
書評 | ことたま | 馬場典子 | [編集者のおすすめ] |
書評 | 中国人国家ニッポンの誕生-移民栄えて国滅ぶ | [編集者のおすすめ] |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 世界陰謀全史 海野 弘 著 | ||
書評 | 田舎でロックンロール 奥田 英朗 著 | ||
書評 | 詩文往還 戦後作家の中国体験 張 競 著 | ||
書評 | 原子力推進の現代史 秋元 健治 著 |
週刊朝日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 「謎」の進学校麻布の教え | 神田憲行 | 青木るえか |
書評 | たったひとつの「真実」なんてない | 森達也 | 松岡瑛理 |
書評 | マンブル、ぼくの肩が好きなフクロウ | マーティン・ウィンドロウ、宇丹貴代実 | 西條博子 |
書評 | 無人島、不食130日 | 山田鷹夫 | 江田晃一 |
書評 | 売国 | 真山仁 | 永江朗 |
サンデー毎日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 小島烏水 下 山の風流使者伝 | 近藤信行 | 阿武 秀子 |
書評 | とまっていた時計がまたうごきはじめた | 岡崎 武志 | |
書評 | 出張鑑定にご用心 | ジェーン・K・クリーランド | 小玉 節郎 |
書評 | 海賊と資本主義 | ジャン=フィリップ・ベルニュ | 小川 真理生 |
書評 | 鶴見俊輔 全詩集 | 鶴見俊輔 | 南 伸坊 |
週刊文春 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | きょうのできごと、十年後 | 柴崎友香 | [著者は語る] |
書評 | 経済政策で人は死ぬか? 公衆衛生学から見た不況対策 | デヴィッド・スタックラー、サンジェイ・バス著、橘明美、臼井美子訳 | 東谷 暁 |
書評 | 家族シアター | 辻村深月 | 北上 次郎 |