いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

佐倉統の書評

朝日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 絶滅の人類史 なぜ「私たち」が生き延びたのか (NHK出版新書) 更科功 2018年8月19日
書評 遺伝子―親密なる人類史 シッダールタ ムカジー、Siddhartha Mukherjee、仲野 徹田中 文 2018年3月25日
書評 10万個の子宮―あの激しいけいれんは子宮頸がんワクチンの副反応なのか 村中 璃子 2018年3月11日
書評 スーパーインテリジェンス―超絶AIと人類の命運 ニック・ボストロム、倉骨 彰 2018年2月25日
書評 核兵器と原発―日本が抱える「核」のジレンマ 鈴木 達治郎 2018年2月11日
書評 脳の意識 機械の意識―脳神経科学の挑戦 渡辺 正峰 2018年1月21日
書評 我々は 人間 なのか?―デザインと人間をめぐる考古学的覚書き ビアトリス・コロミーナ、マーク・ウィグリー、牧尾晴喜 2017年12月10日
書評 巨大なる空転―日本の精神科地域処遇はなぜ進まないのか 中澤 正夫 2017年11月26日
書評 トラクターの世界史―人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち 藤原 辰史 2017年11月5日
書評 リスクと生きる、死者と生きる 石戸 諭 2017年10月29日
書評 動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか フランス・ドゥ・ヴァール松沢哲郎、柴田裕之 2017年10月8日
書評 世界からバナナがなくなるまえに―食糧危機に立ち向かう科学者たち ロブ・ダン高橋洋 2017年9月24日
書評 ISOTYPE〔アイソタイプ〕 オットー・ノイラート、永原康史(監訳)、牧尾晴喜 2017年9月3日
書評 歌うカタツムリ―進化とらせんの物語 千葉 聡 2017年8月27日
書評 ライト兄弟―イノベーション・マインドの力 デヴィッド マカルー、David McCullough、秋山 勝 2017年8月13日
書評 ちいさな国で ガエル・ファイユ、Ga?l Faye、加藤 かおり 2017年7月30日
書評 そろそろ、人工知能の真実を話そう ジャン=ガブリエル ガナシア、伊藤直子、小林重裕 2017年7月23日
書評 我々みんなが科学の専門家なのか? ハリー コリンズ、Harry Collins、鈴木 俊洋 2017年7月9日
書評 情報と秩序―原子から経済までを動かす根本原理を求めて セザー・ ヒダルゴ、千葉 敏生 2017年6月25日
書評 復興ストレス 失われゆく被災の言葉 伊藤 浩志 2017年5月7日
書評 ロボットの歴史を作ったロボット100 アナ・マトロニック、ナショナル ジオグラフィック、片山 美佳子 2017年4月23日
書評 世界を変える「デザイン」の誕生―シリコンバレーと工業デザインの歴史 バリー・M・カッツ、?増春代 2017年4月9日
書評 科学報道の真相 ジャーナリズムとマスメディア共同体 瀬川 至朗 2017年4月2日
書評 クラウド時代の思考術―Googleが教えてくれないただひとつのこと ウィリアム・パウンドストーン森夏樹 2017年3月19日
書評 ふわとろ―SIZZLE WORD 「おいしい」言葉の使い方 大橋 正房、汲田 亜紀子、渋澤 文明、爲國 正子、須藤 正彦、井口 理恵、武藤 彩加、大手 仁志、?島 宙輝、笠原 耕三、灘本 明代、B・M・FTことばラボ 2017年1月8日
書評 生命、エネルギー、進化 ニック・レーン、斉藤 隆央 2016年12月11日
書評 ヒトラーと物理学者たち―科学が国家に仕えるとき フィリップ・ボール池内 了、小畑 史哉 2016年11月13日
書評 外来種は本当に悪者か?新しい野生 THE NEW WILD フレッド・ピアス藤井留美 2016年10月23日
書評 ハーバード数学科のデータサイエンティストが明かす―ビッグデータの残酷な現実 クリスチャン・ラダー矢羽野 薫 2016年10月9日
書評 文字を作る仕事 鳥海 修 2016年9月11日
書評 世界の不思議な音 トレヴァー・コックス田沢 恭子 2016年8月14日
書評 未確認動物UMAを科学する ダニエル ロクストンドナルド・R. プロセロ松浦 俊輔 2016年7月24日
書評 科学の発見 スティーヴン ワインバーグ大栗 博司、Steven Weinberg、赤根 洋子 2016年7月3日
書評 明治のワ� 竹中 亨 2016年6月26日
書評 3.11 震災は日本を変えたのか リチャード・J・サミュエルズ、プレシ南日子、廣内かおり、藤井良江 2016年5月29日
書評 気まぐれコンセプト 完全版 ホイチョイ・プロダクションズ 2016年5月1日
書評 フィールドサイエンティスト 地域環境学という発想 佐藤 哲 2016年4月17日
書評 曝された生 チェルノブイリ後の生物学的市民 アドリアナ ペトリーナ、粥川 準二、Adriana Petryna、森本 麻衣子、若松 文貴 2016年3月13日
書評 アンドロイドは人間になれるか 石黒 浩 2016年2月14日
書評 科学思想史の哲学 金森 修 2016年1月31日
書評 私たちはどこから来て、どこへ行くのか 森 達也 2016年1月17日
書評 電気は誰のものか 田中聡 2015年11月15日
書評 職業としての小説家 村上春樹 2015年10月25日
書評 「偶然」の統計学 デイヴィッド・J・ ハンド、松井 信彦 2015年10月18日
書評 その〈脳科学〉にご用心―脳画像で心はわかるのか サリー サテルスコット・O. リリエンフェルド、Sally Satel、Scott O. Lilienfeld、柴田 裕之 2015年9月27日
書評 中谷宇吉郎―人の役に立つ研究をせよ 杉山 滋郎 2015年9月6日
書評 動物たちの武器―闘いは進化する ダグラス・J・エムレン、デイヴィッド・J・タス、山田 美明 2015年8月23日
書評 ホワット・イフ?―野球のボールを光速で投げたらどうなるか ランドール・ マンロー、吉田 三知世 2015年8月16日
書評 意識はいつ生まれるのか―脳の謎に挑む統合情報理論 ジュリオ・トノーニマルチェッロ・マッスィミーニ、花本 知子 2015年7月26日
書評 二重螺旋―完全版 ジェームズ・D. ワトソン、アレクサンダー ガン、ジャン ウィトコウスキー、James D. Watson、Jan Witkowski、Alexander Gann、青木 薫 2015年7月12日
書評 スタニスワフ・レム コレクション 短篇ベスト10 スタニスワフ・レム沼野充義、関口時正、久山宏一芝田文乃 2015年7月5日
書評 ある国にて―南アフリカ物語 L・ヴァン・デル・ポスト、戸田 章子 2015年6月21日
書評 人は火山に何を見るのか 環境と記憶/歴史 寺田 匡宏 2015年6月14日
書評 はじめての福島学 開沼 博 2015年5月24日
書評 ウィーン大学生フロイト 精神分析の始点 金関 猛 2015年5月17日
書評 人工知能は人間を超えるか 松尾 豊 2015年5月10日
書評 恋する文化人類学者―結婚を通して異文化を理解する 鈴木 裕之 2015年4月12日
書評 放射線被曝の理科・社会―四年目の『福島の真実』 児玉一八、清水修二、野口邦和 2015年3月8日
書評 文体の科学 山本貴光 2015年3月1日
書評 中年の新たなる物語―動物学、医学、進化学からのアプローチ デイヴィッド・ベインブリッジ、成田あゆみ 2015年2月15日
書評 なぜ生物時計は、あなたの生き方まで操っているのか? ティル・レネベルク、渡会圭子 2015年2月1日
書評 科学・技術と現代社会 池内了 2014年12月14日
書評 科学・技術と現代社会 上 池内 了 2014年12月14日
書評 スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?-アスリートの科学 デイヴィッド・エプスタイン、川又政治、福典之 2014年11月16日
書評 粒でできた世界/空気は踊る 結城千代子田中幸、西岡千晶 2014年10月26日
書評 チューリングの妄想 エドゥムンド・パス・ソルダン、服部綾乃、石川隆介 2014年10月19日
書評 松居直自伝・松居直と『こどものとも』・翻訳絵本と海外児童文学との出会い 松居直 2014年10月12日
書評 裏山の奇人―野にたゆたう博物学 小松貴 2014年9月21日
書評 嘘と絶望の生命科学 榎木英介 2014年9月14日
書評 インフォグラフィックで見る―138億年の歴史 ヴァレンチナ・デフィリッポ、ジェイムズ・ボール、北川玲 2014年8月24日
書評 SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと チャールズ・ユウ円城塔 2014年8月10日
書評 SFを実現する 3Dプリンタの想像力 田中浩也 2014年7月20日
書評 好奇心の赴くままに--ドーキンス自伝1--私が科学者になるまで リチャード・ドーキンス、垂水雄二 2014年7月13日
書評 エピジェネティクス 新しい生命像をえがく 仲野徹 2014年7月6日
書評 境界の町で 岡映里 2014年6月29日
書評 ペンギンが教えてくれた物理のはなし 渡辺佑基 2014年6月22日
書評 エンジニアリングの真髄--なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか ヘンリー・ペトロスキー安原和見 2014年6月1日
書評 山下清と昭和の美術―「裸の大将」の神話を超えて 服部正、藤原貞朗 2014年5月11日
書評 図説 人体イメージの変遷 西洋と日本 古代ギリシャから現代まで 坂井建雄 2014年4月20日
書評 おさなごころを科学する―進化する乳幼児観 森口佑介 2014年4月6日
日本経済新聞
Link書名著者等掲載日
書評 昨日までの世界(上)―文明の源流と人類の未来 ジャレド・ダイアモンド 2013年3月31日