いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

新聞の書評欄に掲載された本

2025年2月9日~2025年2月15日

朝日新聞
Link書名著者等評者
書評 苦情はいつも聴かれない (単行本) サラ・アーメッド、翻訳:竹内 要江、翻訳:飯田 麻結 藤田結子
書評 ピアノへの旅 坂本 龍一 福嶋亮大
書評 のみ歩きノート (単行本) 牧野 伊三夫 椹木野衣
書評 難民に冷たい国? ニッポン:支援と審査の現場から 柳瀬房子 酒井正
書評 風呂と愛国: 「清潔な国民」はいかに生まれたか 川端 美季 保阪正康
書評 ガザの光――炎の中から届く声 リフアト・アルアライール、監修:ジハード・アブーサリーム、監修:ジェニファー・ビング、監修:マイケル・メリーマン=ロッツェ、翻訳:斎藤 ラミス まや 三牧聖子
読売新聞
Link書名著者等評者
書評 苦悶する中央銀行 金融政策の意図せざる結果 ラグラム・ラジャン 櫻川昌哉
書評 「支那哲学」の誕生 東京大学と漢学の近代史 水野博太 苅部直
書評 小牧・長久手合戦 秀吉と家康、天下分け目の真相 平山優 歴史:本よみうり堂
書評 イスラームからお金を考える 長岡慎介 岡本隆司
書評 自転車 人類を変えた発明の200年 ジョディ・ローゼン 生活・実用・エッセー:本よみうり堂
書評 わたしの人生 ダーチャ・マライーニ 宮内悠介
書評 昭和天皇の敗北 日本国憲法第一条をめぐる闘い 小宮京 清水唯一朗
書評 目には目を 新川帆立 宮部みゆき
書評 世界で一番美しい工具図鑑 セオドア・グレイ 遠藤秀紀
毎日新聞
Link書名著者等評者
書評 現代「ますように」考 井上真史  
書評 皮膚のデザイン 廣川玉枝  
書評 対馬の海に沈む 花田菜々子 [話題の本]
書評 ザ・ルーム・ネクスト・ドア シーグリッド・ヌーネス著、桑原洋子・訳  
書評 鈴木忠志の演劇 騙る身体と利賀の思想 本橋哲也  
書評 科学者の流儀 それでも研究はやめられない 渡辺政隆・編  
書評 〈序文〉の戦略 文学作品をめぐる攻防 松尾大  
書評 太郎とTARO 大白小蟹  
書評 編むことは力 ロレッタ・ナポリオーニ著、佐久間裕美子・訳  
書評 シン・百人一首 現代に置き換える超時空訳 ピーター・J・マクミラン  
書評 超芸術トマソン 赤瀬川原平 [なつかしい一冊]
書評 僕には鳥の言葉がわかる 鈴木俊貴  
東京新聞
Link書名著者等評者
書評 <記者の1冊>『名画を見る眼I、II』高階秀爾 著 長年の謎解けた  
書評 東京裏返し 都心・再開発編 吉見俊哉  
書評 セルフィの死 本谷有希子  
書評 鬼谷子(きこくし) 全訳注 中国最古の「策謀」指南書 高橋健太郎  

1月26日  2月2日  2月9日  2月16日  2月23日