いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

新聞の書評欄に掲載された本

2025年2月16日~2025年2月22日

朝日新聞
Link書名著者等評者
書評 フェミニスト・ファイブ 中国フェミニズムのはじまり レタ・ホング・フィンチャー、翻訳:宮﨑真紀、解説:阿古智子 山内マリコ
書評 エッシャー完全解読――なぜ不可能が可能に見えるのか 近藤滋 野矢茂樹
書評 ダンス 竹中優子 吉田伸子
書評 〈ロシア〉が変えた江戸時代: 世界認識の転換と近代の序章 岩﨑 奈緒子 有田哲文
書評 クラウディオ・アバド 静かな革命家 ヴォルフガング・シュライバー、翻訳:杉山 有紀子 福嶋亮大
書評 メアリ・シェリー:『フランケンシュタイン』から〈共感の共同体〉へ シャーロット・ゴードン、翻訳:小川 公代 隠岐さや香
読売新聞
Link書名著者等評者
書評 陸軍作戦部長 田中新一 なぜ参謀は対米開戦を叫んだのか? 川田稔 歴史:本よみうり堂
書評 トイレと鉄道 鼠入昌史 遠藤秀紀
書評 近代日本思想史大概 飯田泰三 橋本五郎
書評 遠くまで歩く 柴崎友香 文芸・小説:本よみうり堂
書評 アーベド・サラーマの人生のある一日 パレスチナの物語 ネイサン・スロール 文芸・小説:本よみうり堂
書評 庭の話 宇野常寛 鵜飼哲夫
書評 果てしない余生 ある北魏宮女とその時代 羅新 岡本隆司
書評 老い方がわからない 門賀美央子 宮部みゆき
書評 ブリタニカ ビジュアル大図鑑 V・デフィリーポ 東畑開人
毎日新聞
Link書名著者等評者
書評 わたしたちの中絶 38の異なる経験 石原燃、大橋由香子・編  
書評 高浜虚子 余は平凡が好きだ 坪内稔典  
書評 むはの断面図 椎名誠 [なつかしい一冊]
書評 関東大震災と東京大学 教訓を首都直下地震対策に活かす 目黒公郎・編  
書評 持続不可能な財政 再建のための選択肢 河村小百合、藤井亮二  
書評 庭の話 三宅香帆 [話題の本]
書評 忠臣蔵の四季 古井戸秀夫  
書評 ホロコーストとジェノサイド オメル・バルトフ著、橋本伸也・訳  
書評 若者の戦争と政治 仕事文脈編集部・編  
書評 猫うた 千年の物語 中村健史  
書評 MORAL 善悪と道徳の人類史 ハンノ・ザウアー著、長谷川圭・訳  
書評 父、松本竣介 松本莞  
東京新聞
Link書名著者等評者
書評 <推しエンタメ本>『マン・カインド』藤井太洋 著 戦場での倫理とは何か  
書評 <記者の1冊>『リフレクションズ JAZZでスナップショット』小沼純一 著 音楽をとどめる営為  
書評 課税と脱税の経済史 古今の(悪)知恵で学ぶ租税理論 マイケル・キーン、ジョエル・スレムロッド  
書評 そこから先は別世界 妄想映画日記2021-2023 樋口泰人 やすひと  
書評 友が、消えた 金城一紀 かねしろ・かずき  

2月2日  2月9日  2月16日  2月23日  3月2日