多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと
著者:
立花 隆
レーベル:
文春新書
出版社:文藝春秋
新書:415ページ
発売日:2020/01/20
価格:1045円
分類:
エッセー・随筆
キーワード:
知
旅
僕
評価
3.6 読者数
2.8
紹介:
佐藤優
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
北京時代と引き揚げ体験
幼少時代から高校まで
安保闘争と渡欧前夜
はじめてのヨーロッパ
文藝春秋時代からプロの物書きへ
二つの大旅行
「田中角栄研究」と青春の終わり
ロッキード裁判批判との闘い
宇宙、サル学、脳死、生命科学
立花ゼミ、田中真紀子、言論の自由
香月泰男、エーゲ、天皇と東大
がん罹患、武満徹、死ぬこと
<ブログ等>
「知の巨人」立花隆のすべてがここに『知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと』
(HONZ 2020/02/27)
<立花 隆の本>
武満徹・音楽創造への旅
がん 生と死の謎に挑む
宇宙からの帰還
天皇と東大 I 大日本帝国の誕生
青春漂流
立花隆 小林・益川理論の証明 陰の主役Bファクトリーの腕力
立花隆の書棚
立花 隆のいい本一覧