2023年6月11日~2023年6月17日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 井上哲次郎と「国体」の光芒 官学の覇権と〈反官〉アカデミズム | 杉山 亮 | 保阪正康 |
書評 | 台湾漫遊鉄道のふたり | 楊双子 | 藤田香織 |
書評 | ヴィラ=ロボス ブラジルの大地に歌わせるために | 木許 裕介 | 福嶋亮大 |
書評 | 出入国管理の社会史 戦後日本の「境界」管理 | 李 英美 | 前田健太郎 |
書評 | ヒロインは、なぜ殺されるのか 新版 | 田嶋 陽子 | 山内マリコ |
書評 | クジラの歌を聴け 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ | 田島 木綿子 | 稲泉連 |
書評 | 羊と日本人 波乱に満ちたもう一つの近現代史 | 山本 佳典 | 藤野裕子 |
書評 | 動物がくれる力 教育、福祉、そして人生 (岩波新書 新赤版) | 大塚 敦子 | 椹木野衣 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | バレエの世界史 | 海野敏 | |
書評 | 11人の考える日本人 吉田松陰から丸山眞男まで | 片山杜秀 | |
書評 | Remember 記憶の科学 しっかり覚えて上手に忘れるための18章 (原題)Remember | リサ・ジェノヴァ | |
書評 | ジョン・メイナード・ケインズ 1883‐1946 経済学者、思想家、ステーツマン (原題)JOHN MAYNARD KEYNES | ロバート・スキデルスキー | |
書評 | もっとホワット・イフ? | ランドール・マンロー | |
書評 | 世界の食卓から社会が見える | 岡根谷実里 | |
書評 | アメリカは内戦に向かうのか (原題)HOW CIVIL WARS START | バーバラ・F・ウォルター | |
書評 | 虚心 | 吉川英梨 | |
書評 | 野菜づくり、はじめます! | 荻野千佳 |
日本経済新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 藩邸差配役日日控 | 砂原浩太朗/著 | 細谷 正充 |
書評 | 無限角形 | コラム・マッキャン/著 | 武田 将明 |
書評 | 人間がいなくなった後の自然 | カル・フリン/著 | 森山 和道 |
書評 | 権力 | 橋爪大三郎/著 | 井上 義和 |
書評 | アメリカは内戦に向かうのか | バーバラ・F・ウォルター/著 | 渡辺 靖 |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 音楽家の世界 クラシックへの招待 | 吉田秀和 | 村上陽一郎 |
書評 | 自選随筆集 野の果て | 志村ふくみ | 中村桂子 |
書評 | アントニオ猪木自伝 | 猪木寛至 | |
書評 | 三省堂国語辞典から 消えたことば辞典 | 見坊行徳ほか編 | |
書評 | 怒られの作法 | 花田菜々子 | |
書評 | 「ドライブ・マイ・カー」論 | 佐藤元状・冨塚亮平・編 | |
書評 | 資本主義の本質について | コルナイ・ヤーノシュ著、溝端佐登史ほか訳 | 三浦雅士 |
書評 | 集団予防接種によるB型肝炎感染被害の真相 | 全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団編 | |
書評 | 俺ではない炎上 | 浅倉秋成 | |
書評 | 写真が語る銃後の暮らし | 太平洋戦争研究会 | |
書評 | 幕府海軍 ペリー来航から五稜郭まで | 金澤裕之 | 磯田道史 |
書評 | 越境を生きる ベネディクト・アンダーソン回想録 | ベネディクト・アンダーソン著、加藤剛・訳 | 湯川豊 |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | ニッポン人のブルース受容史 | 日暮 ひぐらし 泰文、高地 こうち 明編 | |
書評 | 過去を売る男 | ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ | |
書評 | サーカスの子 | 稲泉連 | |
書評 | 三島由紀夫論 | 平野啓一郎 | |
書評 | <著者は語る>目の前の存在を肯定 『長い間』 写真家・金川晋吾さん(42) |