2023年7月23日~2023年7月29日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | この夏の星を見る | 辻村 深月 | 藤田香織 |
書評 | ナマケモノは、なぜ怠けるのか? 生き物の個性と進化のふしぎ (ちくまプリマー新書) | 稲垣 栄洋 | 横尾忠則 |
書評 | わたしは、不法移民 ヒスパニックのアメリカ | 翻訳: | 藤田結子 |
書評 | 量子テレポーテーションのゆくえ 相対性理論から「情報」と「現実」の未来まで | アントン・ツァイリンガー、翻訳:田沢 恭子、監修:大栗 博司 | 石原安野 |
書評 | 戦後日本政治史 占領期から「ネオ55年体制」まで (中公新書) | 境家史郎 | 前田健太郎 |
書評 | 自然、文化、そして不平等 国際比較と歴史の視点から | トマ・ピケティ、翻訳:村井 章子 | 神林龍 |
書評 | 裏日本的 くらい・つらい・おもい・みたい | 正津 勉 | 保阪正康 |
書評 | 河原者のけもの道 | 桃山 邑 | 椹木野衣 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | ひげよ、さらば 上・中・下 | 上野瞭 | |
書評 | 独裁者の料理人 厨房から覗(のぞ)いた政権の舞台裏と食卓 (原題)Jak nakarmić dyktatora | ヴィトルト・シャブウォフスキ | |
書評 | 「人気No.1」にダマされないための本 | 小林直樹 | |
書評 | 帝国図書館 近代日本の「知」の物語 | 長尾宗典 | |
書評 | 足利義満 | 森茂暁 | |
書評 | 世界でいちばん殺された男 ダニー・トレホ自伝 (原題)TREJO | ダニー・トレホ | |
書評 | 徹底検証 沖縄密約 新文書から浮かぶ実像 | 藤田直央 | |
書評 | 物ぐさ道草 | 荒井とみよ | |
書評 | 自動運転レベル4 | 樋笠尭士 |
日本経済新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 腹を空かせた勇者ども | 金原ひとみ/著 | 長島 有里枝 |
書評 | ヒゲの文化史 | クリストファー・オールドストーン=ムーア/著 | 森山 至貴 |
書評 | 読み書きの日本史 | 八鍬友広/著 | 今野 真二 |
書評 | 通訳者と戦争犯罪 | 武田珂代子/著 | 一ノ瀬 俊也 |
書評 | アナロジア AIの次に来るもの | ジョージ・ダイソン/著 | 森田 真生 |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 都会の鳥の生態学 | 唐沢孝一 | |
書評 | 「選択的シングル」の時代 | エルヤキム・キスレフ著、舩山むつみ・訳 | |
書評 | 遠い家族 母はなぜ無理心中を図ったのか | 早見和真 | |
書評 | 科学革命の構造 新版 | トマス・S・クーン著、青木薫・訳 | 村上陽一郎 |
書評 | 人間非機械論 サイバネティクスが開く未来 | 西田洋平 | 中村桂子 |
書評 | 非有機的生 | 宇野邦一 | 三浦雅士 |
書評 | 新版 森と魚と激戦地 | 清水靖子 | |
書評 | ありがとうの のんちゃん | たかむらむつみ・文、黒田征太郎・絵 | |
書評 | おれに聞くの? 異端文学者による人生相談 | 山下澄人 |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | <著者は語る>偶然に導かれたドラマ化小説 『転職の魔王様 2.0』作家・額賀澪(ぬかが・みお)さん(32) | ||
書評 | 『白鶴亮翅(はっかくりょうし)』多和田葉子 著 | ||
書評 | 河原者のけもの道 | 桃山邑 ゆう | |
書評 | バレエの世界史 美を追求する舞踊の600年 | 海野敏 うみの・びん | |
書評 | ごまかさないクラシック音楽 | 岡田暁生 あけお 、片山杜秀 |