2017年2月5日~2017年2月11日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 北斎原寸美術館 100%Hokusai! | 小林忠 | 横尾忠則 |
書評 | ユリシーズ 1-12 | ジェイムズ・ジョイス | 円城塔 |
書評 | 出雲を原郷とする人たち | 岡本雅享 | 原武史 |
書評 | いつかの夏―名古屋闇サイト殺人事件 | 大崎善生 | 市田隆 |
書評 | ウインドアイ | ブライアン・エヴンソン | 大竹昭子 |
書評 | 近代科学の形成と音楽 | ピーター・ペジック | 五十嵐太郎 |
書評 | ウィリアム・モリスの遺したもの―デザイン・社会主義・手しごと・文学 | 川端康雄 | 武田徹 |
書評 | GUTAI 周縁からの挑戦 | ミン・ティアンポ | |
書評 | 伝えることから始めよう | 高田明 | 森健 |
書評 | カラスの教科書 | 松原始 | 武田砂鉄 |
書評 | 江戸の火事 (同成社江戸時代史叢書) | 黒木 喬 | |
書評 | 世紀のラブレター | 梯 久美子 | |
書評 | 終幕のゆくえ | 眉村 卓 | |
書評 | 声なき蝉-空也十番勝負 青春篇 | 佐伯 泰英 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 美しい国への旅 | 田中慎弥 | [短評] |
書評 | 細川俊夫 音楽を語る | 細川俊夫、W=W・シュパーラー | [短評] |
書評 | TRYADHVAN | 古賀絵里子 | 出口治明 |
書評 | ライムスター宇多丸の映画カウンセリング | 宇多丸 | 青山七恵 |
書評 | 文学の歴史をどう書き直すのか | 日比嘉高 | 安藤宏 |
書評 | 故事成語で読み解く中国経済 | 李智雄 | 柳川範之 |
書評 | シリア難民 | パトリック・キングズレー | 稲泉連 |
書評 | 赤い星は如何にして昇ったか | 石川禎浩 | 奈良岡聰智 |
書評 | アメリカーナ | チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ | 長島有里枝 |
書評 | ブルマーの謎 | 山本雄二 | 宮部みゆき |
書評 | 続・下流老人 | 藤田孝典 | [新書] |
書評 | 猫のよびごえ | 町田康 | [文庫] |
書評 | 恋情の果て | 北原亞以子 | [文庫] |
書評 | 月刊佐藤純子 | 佐藤ジュンコ | [文庫] |
日本経済新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | エラリー・クイーン 推理の芸術 | フランシス・M. ネヴィンズ | 法月 綸太郎 |
書評 | シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問 | パトリック・キングズレー | 高橋 和夫 |
書評 | 春に散る 上 | 沢木耕太郎 | 玉木 正之 |
書評 | テクノロジーは貧困を救わない | 外山健太郎 | 丸川 知雄 |
書評 | モンティ・パイソンができるまで―ジョン・クリーズ自伝― | ジョン・ クリーズ | 河合 祥一郎 |
書評 | 墨龍賦(ぼくりゅうふ) | 葉室 麟 | 縄田一男 |
書評 | エコープラクシア 反響動作〈上〉 | ピーター・ワッツ | 小谷真理 |
書評 | 生と死のミニャ・コンガ | 阿部 幹雄 | 藤島大 |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 幕末明治 新聞ことはじめ | 奥武則 | [新刊] |
書評 | 「軍事研究」の戦後史 科学者はどう向きあってきたか | 杉山滋郎 | [新刊] |
書評 | 図説 英国社交界ガイド-エチケット・ブックに見る19世紀英国レディの生活 | 村上リコ | 鹿島茂 |
書評 | 水俣・女島の海に生きる | 緒方正実・著、阿部浩ほか編 | 中島岳志 |
書評 | 無葬社会-彷徨う遺体 変わる仏教 | 鵜飼秀徳 | 養老孟司 |
書評 | 教育劣位社会-教育費をめぐる世論の社会学 | 矢野眞和、濱中淳子、小川和孝 | 大竹文雄 |
書評 | 不時着する流星たち | 小川洋子 | [本と人] |
書評 | ホルケウ英雄伝-この国のいと小さき者 | 山浦玄嗣 | 持田叙子 |
書評 | 相模原障害者殺傷事件 優生思想とヘイトクライム | 立岩真也、杉田俊介 | [新刊] |
産経新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | トランプは世界をどう変えるか? | エマニュエル・トッド、佐藤優 | |
書評 | 「文明の衝突」はなぜ起きたのか | 薬師院仁志 | |
書評 | パリの福澤諭吉 謎の肖像写真をたずねて | 山口昌子 | 中条省平 |
書評 | 大脱走 | 荒木源 | [聞きたい。] |
書評 | 神社の解剖図鑑2 | 本間美加子 | |
書評 | 深い穴に落ちてしまった | イバン・レピラ | |
書評 | ジ・アート・オブ シン・ゴジラ | 庵野秀明責任編 | 小林竜雄 |
書評 | かぼちゃを塩で煮る | 牧野伊三夫 | 木村衣有子 |
書評 | 車輪の下 | ヘルマン・ヘッセ | [この本と出会った] |
書評 | しんせかい | 山下澄人 | 伊藤氏貴 |
書評 | 五番町夕霧楼 | 水上勉 | |
書評 | 「感覚文明」の始まり AIの命である電気を活かして | [編集者のおすすめ] | |
書評 | 完全版 鏡の法則 | 野口嘉則 | [編集者のおすすめ] |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 出雲を原郷とする人たち 岡本雅享 著 | ||
書評 | ビルマ1946 独立前夜の物語 テインペーミン 著 | ||
書評 | 稲と米の民族誌 佐藤洋一郎 著 | ||
書評 | 奇蹟の爪音(つまおと) 谷口和巳 著 |
週刊朝日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 吉行淳之介―抽象の閃き | 加藤 宗哉 | 村上玄一 |
書評 | ヤクザと憲法~「暴排条例」は何を守るのか[著]東海テレビ取材班 | 東海テレビ取材班 | 朝山実 |
書評 | ぼくらは地方で幸せを見つける―ソトコト流ローカル再生論[著]指出一正 | 指出 一正 | 松岡瑛理 |
書評 | 感じるままに生きなさい | 星野 文紘 | 長薗安浩 |
サンデー毎日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 北欧女子オーサのニッポン再発見 | 白河 桃子 | |
書評 | i(アイ) | 岡崎 武志 | |
書評 | 本屋、はじめました | 辻山良雄 | 武田 砂鉄 |
書評 | フードサービス用語辞典 | 井上恵次 | 木村 衣有子 |
書評 | なぜアマゾンは1円で本が売れるのか | 武田徹 | 開沼 博 |