多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか
著者:
安田浩一
出版社:朝日新聞出版
単行本:304ページ
発売日:2016-06-20
分類:
ジャーナリズム
マスメディア
キーワード:
沖縄
新聞
評価
3.9 読者数
2.8
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 沖縄に向けられる差別の視線
第2章 捨て石にされ、主権を奪われ続ける島
第3章 沖縄と地元紙がたどった軌跡
第4章 ないがしろにされる自己決定権
第5章 「キチタン」記者と権力との攻防
第6章 地元保守による新報・タイムス批判
第7章 歴史の視座から見えてくる沖縄問題
<新聞書評>
沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか [著]安田浩一
(週刊朝日 2016/07/13)
沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか [著]安田浩一
(朝日新聞 2016/09/04)
<別版>
オンデマンド (ペーパーバック)
(2017-05-01)
朝日文庫
(2021/01/07)
<安田浩一の本>
沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか
戦争とバスタオル
ネットと愛国
「右翼」の戦後史
ルポ 差別と貧困の外国人労働者
この国を覆う憎悪と嘲笑の濁流の正体
ヘイトスピーチ 「愛国者」たちの憎悪と暴力
安田浩一のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
【第157回 直木賞受賞作】月の満ち欠け
ねえ君、不思議だと思いませんか?
しんせかい
宝島
そろそろ、部活のこれからを話しませんか 未来のための部活講義
時代の正体 vol.2 語ることをあきらめない