2025年5月25日~2025年5月31日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | これからの社会を考えるための科学講義: 天と地と人のあいだで | 池内了 | 隠岐さや香 |
書評 | ジジイの昭和絵日記 | 沢野 ひとし | 御厨貴 |
書評 | 脇阪克二のアイデア箱: つくりながら日々暮らす | 脇阪克二 | 石井美保 |
書評 | 反共と愛国-保守と共棲する民主社会主義 (単行本) | 藤生 明 | 酒井正 |
書評 | ありか | 瀬尾まいこ | 吉田伸子 |
書評 | 建築を見る技術 | 坂牛卓 | 望月京 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | PARK STUDIES 公園の可能性 | 石川初 | ドミニク・チェン |
書評 | 眠れる主権者 もう一つの民主主義思想史 | リチャード・タック | 苅部直 |
書評 | クビライ・カアンの驚異の帝国 モンゴル時代史鶏肋抄 | 宮紀子 | 岡本隆司 |
書評 | 仏教を「経営」する 実験寺院のフィールドワーク | 藏本龍介 | 奥野克巳 |
書評 | まさか私がクビですか? なぜか裁判沙汰になった人たちの告白 | 日本経済新聞「揺れた天秤」取材班 | 宮部みゆき |
書評 | ノー・アニマルズ | 鈴木涼美 | 遠藤秀紀 |
書評 | 介護と相続、これでもめる! 不公平・逃げ得を防ぐには | 姉小路祐 | 東畑開人 |
書評 | ゴースト・フォレスト | ピク・シュエン・フォン | 宮内悠介 |
書評 | 純喫茶図解 | 塩谷歩波 | 岡美穂子 |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | バブルリゾートの現在地 区分所有という迷宮 | 吉川祐介 | |
書評 | 数字じゃ、野球はわからない | 工藤公康 | |
書評 | 誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇 | ミラン・クンデラ著、阿部賢一・訳 | |
書評 | クレーとマルク 動物たちの場所 | 新藤真知、高橋文子・編 | |
書評 | リンカン 「合衆国市民」の創造者 | 紀平英作 | |
書評 | ムクの祈り タブレット純自伝 | タブレット純 | |
書評 | おかわりは急に嫌 私と「富士日記」 | 古賀及子 | |
書評 | ベオグラード日誌 増補版 | 田尻久子 | [話題の本] |
書評 | 世界99 | 村田沙耶香 |