2020年10月18日~2020年10月24日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | ザリガニの鳴くところ | ディーリア・オーエンズ、翻訳:友廣 純 | 藤巻亮太 |
書評 | ランド 11 (モーニングKC) | 山下和美 | 中条省平 |
書評 | YAWARA! VOLUME1 (BIG COMICS SPECIAL) | 浦沢 直樹 | 綾崎隼 |
書評 | すこやかな服 | マール コウサカ | 宮本恵理子 |
書評 | キリン解剖記 | 郡司 芽久 | 渡辺政隆 |
書評 | 明日から使える死亡フラグ図鑑 | 茶んた | 岩本恵美 |
書評 | リーグル美術様式論 装飾史の基本問題 新版 (美術名著選書) | アロイス・リーグル、翻訳:長広 敏雄 | 高橋建 |
書評 | コスメの教科書 日本化粧品検定協会公式 1級・2級対策テキスト コスメコンシェルジュを目指そう! | 小西 さやか、監修:日本化粧品検定協会 | 若林良 |
書評 | 82年生まれ、キム・ジヨン | チョ ナムジュ、翻訳:斎藤 真理子 | 好書好日編集部 |
書評 | 妻に捧げた1778話 (新潮新書) | 眉村 卓 | 松嶋愛 |
書評 | しっぽの声 1 (BIG COMICS) | 画:ちくやまきよし | 佐藤直子 |
書評 | 連ちゃんパパ 1 a Chain of Jackpots | ありま 猛 | 南信長 |
書評 | レイラの最後の10分38秒 | エリフ・シャファク、翻訳:北田 絵里子 | いとうせいこう |
書評 | ミハイル・ゴルバチョフ 変わりゆく世界の中で | ミハイル・ゴルバチョフ、翻訳:副島 英樹 | 保阪正康 |
書評 | これからの時代を生き抜くための生物学入門 | 五箇公一 | 黒沢大陸 |
書評 | 1は赤い。そして世界は緑と青でできている。 「文字に色が見える」共感覚の話 | 望月 菜南子 | 須藤靖 |
書評 | 「母と息子」の日本論 | 品田知美 | 本田由紀 |
書評 | 「中国」の形成 現代への展望 (岩波新書 新赤版 シリーズ中国の歴史) | 岡本隆司 | 呉座勇一 |
書評 | 荷を引く獣たち 動物の解放と障害者の解放 | スナウラ・テイラー、翻訳:今津 有梨 | 温又柔 |
書評 | 黒船来航と琉球王国 | 上原兼善 | 戸邉秀明 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | ビジネスパーソンの新・兼業農家論 | 井本喜久 | [短評] |
書評 | 西アフリカ内陸の近代 | 中尾世治 | |
書評 | ローマ史再考 | 田中創 | |
書評 | カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か? | 松原始 | |
書評 | 雷鳴に気をつけろ | ジム・トンプスン | [短評] |
書評 | 幻のアフリカ納豆を追え! | 高野秀行 | |
書評 | 人間とは何か | 中条省平 | |
書評 | 世界に続く道 IAEA事務局長回顧録 | 天野之弥 | |
書評 | 青山二郎 | 田野勲 | |
書評 | 灯台からの響き | 宮本輝 |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 「第二の不可能」を追え!… | ポール・J・スタインハート著、斉藤隆央・訳 | 中村桂子 |
書評 | 毒親と絶縁する | 古谷経衡 | 佐藤優 |
書評 | シークレットサービス レーガン大統領の命を救った男 | ジェリー・パー著、立花昌雄・訳 | [今週の本棚] |
書評 | メディアが動かすアメリカ--民主政治とジャーナリズム | 渡辺将人 | [今週の本棚] |
書評 | フランスの小さな村を旅してみよう | 木蓮 | [今週の本棚] |
書評 | 東大という思想 群像としての近代知 | 吉見俊哉、森本祥子・編 | 村上陽一郎 |
書評 | 運命 | 国木田独歩・作 | [なつかしい一冊] |
書評 | 核のボタン 新たな核開発… | ウィリアム・J・ペリー、トム・Z・コリーナ著、田井中雅人・訳 | 岩間陽子 |
書評 | 菌根の世界 菌と植物のきってもきれない関係 | 齋藤雅典・編 | [今週の本棚] |
書評 | オレの東大物語 1966~1972 | 加藤典洋 | [今週の本棚] |
書評 | 世界で最も危険な男 「トランプ家の暗部」を姪が告発 | 永江朗 | [話題の本] |
書評 | コロナ危機の経済学 提言と分析 | 小林慶一郎、森川正之・編 | 大竹文雄 |
産経新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 羽田さんに聞いてみた、小さな幸せの見つけ方 | 羽田美智子 | [聞きたい。] |
書評 | ルポ新大久保 移民最前線都市を歩く | 室橋裕和 | |
書評 | 日本印刷文化史 | 印刷博物館編 | |
書評 | 秋吉久美子 調書 | 秋吉久美子、樋口尚文 | |
書評 | fishy | 金原ひとみ | |
書評 | 3年後に世界が中国を破滅させる 日本も親中国家として滅ぶのか | ||
書評 | ほんのよもやま話 作家対談集 | 瀧井朝世編 | |
書評 | 大学とオリンピック1912-2020 | 小林哲夫 | |
書評 | バブル | 山口ミルコ | |
書評 | ライフスパン 老いなき世界 | [話題の本] | |
書評 | 日本復喝!中国の「静かなる侵略」を撃退せよ | [編集者のおすすめ] | |
書評 | ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー | [編集者のおすすめ] |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | ネクスト・シェア ポスト資本主義を生み出す「協同」プラットフォーム ネイサン・シュナイダー著 | 近内悠太 | |
書評 | 日本語を、取り戻す。 小田嶋隆著 | ||
書評 | 昭和史の隠れたドン 唐獅子牡丹(ぼたん)・飛田東山(ひだ・とうざん) 西まさる著 | ||
書評 | モード後の世界 栗野宏文著 |
サンデー毎日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 辰巳芳子 ご飯と汁物 | 小林 聡美 | |
書評 | 何はなくとも三木のり平 | 岡崎 武志 | |
書評 | テレビリサーチャーという仕事 | 高橋直子 | 武田 砂鉄 |
書評 | フィッシュ・アンド・チップスの歴史 | パニコス・パナイー | 木村 衣有子 |
書評 | 次の夜明けに | 徐嘉澤 | 川本 三郎 |