2019年10月27日~2019年11月2日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 公の時代 | 卯城 竜太、松田 修 | 五月女菜穂 |
書評 | みだれ髪 (新潮文庫) | 与謝野 晶子 | 滝沢カレン |
書評 | 昼の家、夜の家 (エクス・リブリス) | オルガ・トカルチュク、翻訳:小椋 彩 | 朝日新聞文化くらし報道部 |
書評 | 教養としてのミイラ図鑑 世界一奇妙な「永遠の命」 | 編著:ミイラ学プロジェクト | 岩本恵美 |
書評 | 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか (集英社新書) | 塙 宣之、聞き手:中村 計 | サンキュータツオ |
書評 | 啓蒙の弁証法 哲学的断想 (岩波文庫) | ホルクハイマー、アドルノ、翻訳:徳永 恂 | 佐々木勉 |
書評 | クッキングパパ 1 (モーニングKC) | うえやま とち | 倉持佳代子 |
書評 | 涙雨とセレナーデ 4 (KCDX Kiss) | 河内遙 | 高田ほのか |
書評 | こころ 改版 (新潮文庫) | 夏目 漱石 | 斉田直世 |
書評 | 戦下の淡き光 | マイケル・オンダーチェ、翻訳:田栗 美奈子 | いとうせいこう |
書評 | 〈災後〉の記憶史 メディアにみる関東大震災・伊勢湾台風 | 水出 幸輝 | 斎藤美奈子 |
書評 | マリアさま | いしい しんじ | 都甲幸治 |
書評 | MMT現代貨幣理論入門 | 解説:中野剛志、解説:松尾匡、訳・監修:島倉原 | 間宮陽介 |
書評 | この国の不寛容の果てに 相模原事件と私たちの時代 | 編著:雨宮 処凛、ほか述:神戸 金史 | 本田由紀 |
書評 | アメリカのニーチェ ある偶像をめぐる物語 (叢書・ウニベルシタス) | ジェニファー・ラトナー=ローゼンハーゲン、翻訳:岸 正樹 | 石川健治 |
書評 | 追いついた近代消えた近代 戦後日本の自己像と教育 | 苅谷剛彦 | 宇野重規 |
書評 | 狭き門 (光文社古典新訳文庫) | ジッド、翻訳:中条 省平、翻訳:中条 志穂 | 斉田直世 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 瞠目笑 | 林家彦いち | [短評] |
書評 | かわいい見聞録 | 益田ミリ | |
書評 | 日本人は右傾化したのか | 田辺俊介編 | |
書評 | 円芝園団地に住んでいます | 大島隆 | |
書評 | 人口減少社会のデザイン | 広井良典 | [短評] |
書評 | 石川九楊自伝図録 | 石川九楊 | |
書評 | こども哲学ハンドブック | こども哲学 おとな哲学 アーダコーダ | |
書評 | ネット右派の歴史社会学 | 伊藤昌亮 | |
書評 | 酒井抱一 | 井田太郎 | |
書評 | 懐良親王 | 森茂暁 | |
書評 | 月下の犯罪 | サーシャ・バッチャーニ |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | トリガー | 真山仁 | [新刊] |
書評 | 真夜中の陽だまり ルポ・夜間保育園 | 三宅玲子 | [新刊] |
書評 | 祇園の祇園祭 神々の先導者 宮本組の一か月 | 澤木政輝 | [新刊] |
書評 | 介護保険解体の危機 誰もが安心できる超高齢社会のために | 下野恵子 | 藻谷浩介 |
書評 | 歌が照らす | 伊藤一彦 | 川本三郎 |
書評 | ルネサンス庭園の精神史 権力と知と美のメディア空間 | 桑木野幸司 | 三浦雅士 |
書評 | 美しい日本語 荷風 ? 季節をいとおしむ言葉 | 永井荷風、持田叙子・高柳克弘・編 | [新刊] |
書評 | 幽玄の絵師 百鬼遊行絵巻 | 三好昌子 | [新刊] |
書評 | 百舌落とし | 逢坂剛 | [本と人] |
書評 | 誰も知らないレオナルド・ダ・ヴィンチ | 斎藤泰弘 | 池澤夏樹 |
書評 | 昭和も遠くなりにけり | 矢野誠一 | 井波律子 |
産経新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 米中冷戦 中国必敗の結末 | 山田順 | |
書評 | 円谷幸吉 命の手紙 | 松下茂典 | |
書評 | 1988年のパ・リーグ | 山室寛之 | プロ野球解説者・梨田昌孝 |
書評 | 在米被爆者 | 松前陽子 | 河合香織 |
書評 | ひみつのしつもん | 岸本佐知子 | 山崎まどか |
書評 | AIに負けない子どもを育てる | 新井紀子 | 助川幸逸郎 |
書評 | 英国名門校の流儀 一流の人材をどう育てるか | 松原直美 | [聞きたい。] |
書評 | 湘南幻想美術館 湘南の名画から紡ぐストーリー | 太田治子 | |
書評 | ともがら(朋輩) | 中原文夫 | |
書評 | 高倉健、その愛。 | 小田貴月 | [話題の本] |
書評 | 大江戸少女カゲキ団(一) | 中島要 | [編集者のおすすめ] |
書評 | 勝つために9割捨てる仕事術 | 村上和彦 | [編集者のおすすめ] |
書評 | 1984年 | ジョージ・オーウェル | [私の本棚] |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | モダニズム・ミステリの時代 長山靖生(やすお)著 | ||
書評 | モアイの白目 目と心の気になる関係 小林洋美(ひろみ)著 | ||
書評 | 河東碧梧桐(かわひがしへきごとう) 表現の永続革命 石川九楊(きゅうよう)著 | ||
書評 | 定価のない本 門井慶喜(かどい・よしのぶ)著 |
サンデー毎日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 中川李枝子 本と子どもが教えてくれたこと | 小林 聡美 | |
書評 | 佐藤洋二郎小説選集一 待ち針 | 岡崎 武志 | |
書評 | 文庫本は何冊積んだら倒れるか | 堀井憲一郎 | 武田 砂鉄 |
書評 | 天才たちの日課 女性編 | メイソン・カリー | 木村 衣有子 |
書評 | 大岡昇平の時代 | 湯川豊 | 川本 三郎 |