いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

武田佐知子の書評

朝日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 名古屋と金シャチ―絶好調の都市支えるゴールデンキャラ 井上章一 2005年3月27日
書評 環境考古学への招待―発掘からわかる食・トイレ・戦争 松井章 2005年3月6日
書評 うまい日本酒はどこにある? 増田晶文 2004年11月28日
書評 資料が語る戦時下の暮らし―太平洋戦争下の日本 昭和16年~20年 羽島知之、麻布プロデュース 2004年11月7日
書評 イギリス紳士の幕末 山田勝 2004年10月24日
書評 古代の蝦夷と城柵 熊谷公男 2004年9月12日
書評 北京&東京 報道をコラムで 加藤千洋 2004年9月5日
書評 明日へひょうひょう 森田登代子 2004年8月1日
書評 宮尾本 平家物語 全四巻 宮尾登美子 2004年6月20日
書評 洋裁の時代―日本人の衣服革命 小泉和子 2004年5月23日
書評 考古学と古代史の間 白石太一郎 2004年4月18日
書評 一条天皇 倉本一宏 2004年2月29日
書評 江戸の食生活 原田信男 2004年2月1日
書評 京都「菊乃井」大女将の人育て、商い育て 村田英子 2004年1月18日
書評 考古学者はどう生きたか 考古学と社会 春成秀爾 2004年1月11日