多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方
著者:
新井 紀子
出版社:東洋経済新報社
単行本:296ページ
発売日:2025/02/11
価格:1980円
分類:
ビジネスとIT
ビジネス・経済
マネジメント・人材管理
企業・経営
勉強法
学校教育
家庭教育
投資・金融・会社経営
教育行政・法律
語学・教育
キーワード:
学力
人生
ひとつ
読み方
評価
4.1 読者数
2.6
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 チャットGPTの衝撃
第2章 「シン読解力」の発見
第3章 学校教育で「シン読解力」は伸びるのか?
第4章 「学習言語」を解剖する
第5章 「シン読解力」の土台を作る
第6章 「シン読解力」トレーニング法
第7章 新聞が読めない大人たち
<新井 紀子の本>
AIに負けない子どもを育てる
日本を殺すのは、誰よ!
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
コンピュータが仕事を奪う
数学は言葉
改訂新版 ロボットは東大に入れるか
ほんとうにいいの? デジタル教科書
新井 紀子のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
資本主義の中で生きるということ
入門 シュンペーター 資本主義の未来を予見した天才
ソーシャル・キャピタル新論
日本を殺すのは、誰よ!
中古典のすすめ
神と人と言葉と 評伝・立花隆