多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
資本主義の中で生きるということ (単行本)
著者:
岩井 克人
出版社:筑摩書房
単行本:384ページ
発売日:2024/09/21
価格:2420円
分類:
アジア
ビジネス・経済
各国経済事情
投資・金融・会社経営
日本経済入門
経済学入門
キーワード:
資本主義
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
1 エッセイ四編
2 半歩遅れの読書術
3 時代の中で考える1―『思潮』から(二〇〇〇‐二〇〇四)
4 時代の中で考える2―『経済教室』その他から(二〇〇八‐二〇二三)
5 時代を超えて考える―『貨幣論』以降の研究から
6 時代の中で自分を振り返る
7 亡き人を悼む
<新聞書評>
『資本主義の中で生きるということ』岩井克人著
(読売新聞 2024/11/15)
三浦雅士・評 『資本主義の中で生きるということ』=岩井克人・著
(毎日新聞 2024/12/14)
<岩井 克人の本>
経済学の宇宙
貨幣論
二十一世紀の資本主義論
会社はこれからどうなるのか
資本主義から市民主義へ
IFRSに異議あり: 国際会計基準の品質を問う
岩井 克人のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
ひっくり返す人類学
ことばの番人
「人は右、車は左」 往来の日本史
いのちに驚く対話
台湾鉄道