多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
ローマから日本が見える
著者:
塩野 七生
レーベル:
集英社文庫
出版社:集英社
文庫:416ページ
発売日:2008-09-19
分類:
ヨーロッパ史一般
古代ローマ史
キーワード:
ローマ
日本
評価
3.7 読者数
3.3
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 なぜ今、「古代ローマ」なのか
第2章 かくしてローマは誕生した
第3章 共和政は一日にしてならず
第4章 「組織のローマ」、ここにあり
第5章 ハンニバルの挑戦
第6章 勝者ゆえの混迷
第7章 「創造的天才」カエサル
第8章 「パクス・ロマーナ」への道
第9章 ローマから日本が見える
特別付録 英雄たちの通信簿
<別版>
単行本
(2005-06-24)
<塩野 七生の本>
十字軍物語 第一巻: 神がそれを望んでおられる
ローマ亡き後の地中海世界1: 海賊、そして海軍
ルネサンスとは何であったのか
ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上)
絵で見る十字軍物語
海の都の物語〈1〉―ヴェネツィア共和国の一千年
わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈1〉
塩野 七生のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
ローマ人の物語 (1)
ローマの歴史
教養としての「ローマ史」の読み方
はじめて読む人のローマ史1200年
ディスコルシ ローマ史論
塩野七生『ローマ人の物語』スペシャル・ガイドブック