多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
はじめて読む人のローマ史1200年
著者:
本村 凌二
レーベル:
祥伝社新書
出版社:祥伝社
新書:312ページ
発売日:2014-06-02
分類:
ヨーロッパ史一般
古代ローマ史
キーワード:
人
評価
3.6 読者数
2.8
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
ローマ史を読み解くキーワード
起―建国から、カルタゴの滅亡まで(紀元前七五三?同一四六年)
なぜ、ローマ人は共和政を選んだのか?
なぜ、ローマ軍は強かったのか?
承―内乱の一世紀から、ネロ帝の自害まで(紀元前一四六?六八年)
なぜ、ローマは大帝国になったのか?
なぜ、ローマ市民以外に市民権を与えたのか?
転―五賢帝から、セウェルス朝の終焉まで(六八?二三五年)
なぜ、皇帝はパンとサーカスを与えたのか?
なぜ、キリスト教は弾圧されたのか?
結―軍人皇帝から、西ローマ帝国の滅亡まで(二三五?四七六年)(なぜ、ローマは滅亡したのか?)
<本村 凌二の本>
教養としての「ローマ史」の読み方
教養としての「世界史」の読み方
名作映画で読み解く世界史
馬の世界史
20の古典で読み解く世界史
国家の盛衰 3000年の歴史に学ぶ
独裁の世界史
本村 凌二のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
教養としての「ローマ史」の読み方
ローマ人の物語 (1)
ローマの歴史
ディスコルシ ローマ史論
塩野七生『ローマ人の物語』スペシャル・ガイドブック
神聖ローマ帝国