2015年10月11日~2015年10月17日
朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 第二次世界大戦 1939―45(上・中・下) | アントニー・ビーヴァー、平賀 秀明 | 保阪正康 |
書評 | レールの向こう | 大城 立裕 | 蜂飼耳 |
書評 | 中欧の詩学―歴史の困難 | ヨゼフ クロウトヴォル、Josef Kroutvor、石川 達夫 | 杉田敦 |
書評 | 死者の花嫁―葬送と追想の列島史 | 佐藤弘夫 | 三浦しをん |
書評 | 兵士とセックス―第二次世界大戦下のフランスで米兵は何をしたのか? | メアリー・ルイーズ・ロバーツ、佐藤 文香、西川 美樹 | 荻上チキ |
書評 | ナチスと自然保護―景観美・アウトバーン・森林と狩猟 | フランク ユケッター、Frank Uekoetter、和田 佐規子 | 五十嵐太郎 |
書評 | 雑誌『第三帝国』の思想運動―茅原華山と大正地方青年 | 水谷 悟 | 武田徹 |
書評 | “ひとり出版社”という働きかた | 西山 雅子 | 本郷和人 |
書評 | 脱出老人―フィリピン移住に最後の人生を賭ける日本人たち | 水谷 竹秀 | |
書評 | 時代の正体―権力はかくも暴走する | 神奈川新聞「時代の正体」取材班 | |
書評 | 仁義なき宅配―ヤマトVS.佐川VS.日本郵便VS.アマゾン | 横田 増生 | 清野由美 |
書評 | 「だから、生きる。」 | つんく♂ | 速水健朗 |
書評 | 風と共に去りぬ | マーガレット・ミッチェル、荒 このみ | 大月みやこ |
書評 | 沖縄のことを教えてください | 初沢 亜利 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 昭和最後の日 | 日本テレビ報道局天皇取材班 | [短評] |
書評 | 冥途あり | 長野まゆみ | [短評] |
書評 | 尾崎翠の感覚世界 | 加藤幸子 | 本谷有希子 |
書評 | 秘島図鑑 | 清水浩史 | 出口治明 |
書評 | 御社の寿命 | 帝国データバンク情報部・中村宏之 | 濱田武士 |
書評 | 木を知る・木に学ぶ | 石井誠治 | 前田英樹 |
書評 | 習得への情熱 | ジョッシュ・ウェイツキン | 柴田文隆 |
書評 | 介護民俗学へようこそ! | 六車由実 | 平松洋子 |
書評 | 文学で読む日本の歴史 古典文学篇 | 五味文彦 | 松木武彦 |
書評 | フランシス・クリック 遺伝暗号を発見した男 | マット・リドレー | 岡ノ谷一夫 |
書評 | サミュエル・ジョンソンが怒っている | リディア・デイヴィス | 牧原出 |
書評 | 「絶筆」で人間を読む | 中野京子 | [新書] |
書評 | ナショナリズム | 橋川文三 | [文庫] |
書評 | 白鳥評論 | 正宗白鳥 | [文庫] |
書評 | 夢声戦中日記 | 徳川夢声 | [文庫] |
書評 | 軍国日本の興亡 | 猪木正道 | [ロングセラー] |
書評 | さらさらさん | 大野更紗 | [文庫] |
書評 | ヨハネスブルグの天使たち | 宮内悠介 | [文庫] |
書評 | 花咲く乙女たちのキンピラゴボウ | 橋本治 | [文庫] |
書評 | 吸血鬼と精神分析 | 笠井潔 | [文庫] |
書評 | 刑務所改革 | 沢登文治 | [書店員のオススメ] |
書評 | 百年の孤独 | ガブリエル・ガルシア=マルケス | [書店員のオススメ] |
日本経済新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 生命の星の条件を探る | 阿部豊著 | |
書評 | 捜索者 | グレン・フランクル著 | |
書評 | 恋する武士 闘う貴族 | 関幸彦著 | |
書評 | 2020年の「勝ち組」自動車メーカー | 中西孝樹著 | |
書評 | アメリカは食べる。 | 東理夫著 | |
書評 | 新しい十五匹のネズミのフライ | 島田荘司著 | |
書評 | 戦後労働史からみた賃金 | 小池和男著 | |
書評 | 遠い触覚 | 保坂和志著 |
毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 職業としての小説家 | 村上春樹・著 | 沼野充義 |
書評 | 港、モンテビデオ | いしいしんじ | [本と人] |
書評 | 日本外交の挑戦 | 田中均・著 | [新刊] |
書評 | 大相撲 想い出の名力士たち | 武田葉月・著 | [新刊] |
書評 | 若山牧水-その親和力を読む | 伊藤一彦・著 | 小島ゆかり |
書評 | 「昭和天皇実録」を読む | 原武史・著 | 磯田道史 |
書評 | その時、名画があった | 玉木研二・著 | [新刊] |
書評 | 女、今日も仕事する | 大瀧純子・著 | [新刊] |
書評 | 「人間国家」への改革-参加保障型の福祉社会をつくる | 神野直彦・著 | 伊東光晴 |
書評 | 知識の社会史2-百科全書からウィキペディアまで | ピーター・バーク著 | 村上陽一郎 |
書評 | 仕事と家族--日本はなぜ働きづらく、産みにくいのか | 筒井淳也・著 | [BOOK] |
書評 | 子育てが楽しくなる魔法教えます はじめてみよう「ほめ育て」プログラム | 上野良樹・著 | [BOOK] |
産経新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 小林秀雄の後の二十一章 | 小川榮太郎 | 埼玉大名誉教授 長谷川三千子 |
書評 | ドイツリスク 「夢見る政治」が引き起こす混乱 | 三好範英 | 岡部伸 |
書評 | 我が家のヒミツ | 奥田英朗 | |
書評 | エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース | 佐藤喬 | |
書評 | 分類脳で地アタマが良くなる | 分類王 石黒謙吾 | [聞きたい。] |
書評 | 繭 | 青山七恵 | 文月悠光 |
書評 | 他人の墓の中に立ち | イアン・ランキン | 稲塚由美子 |
書評 | 1985 猛虎がひとつになった年 | 鷲田康 | |
書評 | なゆたのきろく 吃音のある子どもの子育てと支援 | ||
書評 | 時を刻む湖 7万枚の地層に挑んだ科学者たち | 中川毅 | |
書評 | 政府も学者もぶった斬り! 倉山満の憲法九条 | [編集者のおすすめ] | |
書評 | 料理ができる男は無敵である | 福本陽子 | [編集者のおすすめ] |
東京新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | ぐにゃり東京 アンダークラスの漂流地図 平井玄 著 | ||
書評 | Masato 岩城けい 著 | ||
書評 | おいしい資本主義 近藤康太郎 著 | ||
書評 | アジアのなかの戦国大名 鹿毛敏夫 著 |
週刊朝日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 集団的自衛権はなぜ違憲なのか | 木村 草太、國分功一郎 | 永江朗 |
書評 | 院内カフェ | 中島たい子 | 後藤明日香 |
書評 | 作家という病 | 校條 剛 | 小柳学 |
書評 | GONIN サーガ | 石井 隆 | 朝山実 |
サンデー毎日 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | アメリカは食べる。 | 東理夫・著 | 堀 和世 |
書評 | パック・イン・ミュージック | 岡崎 武志 | |
書評 | サミュエル・ジョンソンが怒っている | リディア・デイヴィス/著 | 古屋 美登里 |
書評 | 春画入門 | 車浮代・著 | 小林 照幸 |
書評 | バッタ・コオロギ・キリギリス… | 池内 紀 |
週刊文春 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 評者 |
書評 | 中野のお父さん | 北村薫 | [著者は語る] |
書評 | 職業としての小説家 | 村上春樹 | 小澤 英実 |
書評 | ニッポンの貧困 必要なのは「慈善」より「投資」 | 中川雅之 | 鈴木 大介 |
書評 | たった1日で声まで良くなる話し方の教科書 | 魚住りえ | [ベストセラー解剖] |