多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
いい本のまとめ
>
著者別
>
今井むつみ
今井むつみ
並び替え
標準
評価
読者数
発売日
学力喪失──認知科学による回復への道筋
今井 むつみ
岩波新書
4.2
3.1
教育・学参・受験
教育学
語学・教育
ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか
為末 大
今井 むつみ
扶桑社新書
4.1
2.8
スポーツ
参考図書
参考図書・白書
名言・箴言
幼児教育
教育学
文法・語法
日本のエッセー・随筆
日本語研究
言語学
論文作法・文章技術
言語の本質-ことばはどう生まれ、進化したか
今井 むつみ 秋田 喜美
中公新書
3.8
3.8
言語学
語学・教育
英語独習法
今井 むつみ
岩波新書
3.9
3.3
外国語学習法・旅行会話集
親子で育てる ことば力と思考力
今井むつみ
4.0
2.6
子育て
保育・家庭教育
学びとは何か――〈探究人〉になるために
今井 むつみ
岩波新書
3.9
3.2
心理学
心理学入門
「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策
今井 むつみ
3.6
3.5
ビジネス・経済
企業・経営
心理学
心理学入門
経営学
経営理論
言語学
言語研究・記号学
語学・教育
ことばの発達の謎を解く
今井 むつみ
ちくまプリマー新書
3.9
3.0
心理学
心理学入門
発達心理学
算数文章題が解けない子どもたち──ことば・思考の力と学力不振
今井 むつみ 楠見 孝 杉村 伸一郎 中石 ゆうこ 永田 良太
3.7
2.7
AIにはない「思考力」の身につけ方 ――ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井 むつみ
ちくまQブックス
3.6
2.5
心理学
教育・学参・受験
教育学
絵本・児童書
言語学
語学・教育
[ 1 ]
[
2
] [
次ページ
]
著者名