いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

昭和 街場のはやり歌;戦後日本の希みと躓きと祈りと災いと

著者:前田 和男 
出版社:彩流社
単行本(ソフトカバー):288ページ
発売日:2023/08/08
価格:2750円
昭和 街場のはやり歌;戦後日本の希みと躓きと祈りと災いと
       

<マイリスト>

<目次>

1 希求と喪失の章(GHQと炭坑節が戦後日本をつくった!?―「炭坑節」(歌・赤坂小梅ほか)
地上の“鉄道員”と地底の炭坑夫への挽歌―「テネシーワルツ」(歌・江利チエミ) ほか)
2 異議と蹉跌の章(六〇年安保闘士と越山会の女王の“異床同歌”とは―「アカシアの雨がやむとき」(歌・西田佐知子)
「檻の中」生まれの唄は、なぜまんまとシャバへ出ることに成功したのか―「夢は夜ひらく」(歌・園まり)「圭子の夢は夜ひらく」(歌・藤圭子) ほか)
3 祈念と失意の章(“昭和の歌姫”がうたい遺した鎮魂の反戦歌―「一本の鉛筆」(歌・美空ひばり)
“分断のシンボル歌”が今もうたい継がれる不幸―「イムジン河」(歌・ザ・フォーク・クルセダーズ) ほか)
4 災厄と予兆の章(「東京音頭」は四度死ぬ!?―「丸の内音頭」(歌・小唄勝太郎/三島一声)
“歌謡遺産転がし”による「国民総踊り計画」はなぜ失敗したか―「東京五輪音頭」(歌・三波春夫)「東京五輪音頭2020」(歌・石川さゆり、加山雄三、竹原ピストル) ほか)

<新聞書評>

<こちらの本も閲覧されています>