いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

プラグマティズムの作法 ~閉塞感を打ち破る思考の習慣 (生きる技術! 叢書)

著者:藤井 聡 
出版社:技術評論社
単行本(ソフトカバー):320ページ
発売日:2012-04-18
分類: 思想  哲学 
キーワード: プラグマティズム  作法  思考  習慣 
評価 3.7   読者数 2.8
プラグマティズムの作法 ~閉塞感を打ち破る思考の習慣 (生きる技術! 叢書)
       

<マイリスト>

<目次>

第1部 プラグマティズムとは何か?
  • プラグマティズムで「閉塞感」を打ち破る
  • プラグマティズムを正しく使うために
  • どういう「言語ゲーム」に従事しているのかに思いを馳せる
第2部 日本には、プラグマティズムが足りない
  • 深刻な「経済学」のプラグマティズム不足
  • 「現代ビジネス」には、プラグマティズムが足りない
  • 日本の「まちづくり」「国づくり」には、プラグマティズムが足りない
第3部 プラグマティズムによる閉塞感の打破

<藤井 聡の本>

<こちらの本も閲覧されています>