いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

小説で読む行政事件訴訟法―基本からわかる行政訴訟の手引き

著者:木山 泰嗣 
出版社:法学書院
単行本:302ページ
発売日:2010/03/01
価格:1100円
分類: 行政法  暮らしの法律 
キーワード: 小説  行政  基本  手引き 
評価 3.5   読者数 2.5
小説で読む行政事件訴訟法―基本からわかる行政訴訟の手引き
       

<マイリスト>

<目次>

第1章 どの裁判所で提訴する?(管轄)
第2章 訴訟の前には何を置く?(不服申立前置主義)
第3章 被告は税務署長なのか、国なのか?(被告適格)
第4章 複数の事件をまとめて争えるか?(関連請求)
第5章 特別編(小林志郎の生立ち)
第6章 提訴期間を過ぎても救済できないか?(義務付け訴訟)
第7章 納税告知?訴訟告知?補助参加?(原告適格)
第8章 印紙代はどうやって算定すべきか?(民事訴訟法と行政事件訴訟法)

<木山 泰嗣の本>