多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
一神教が戦争を起こす理由 世界史で読み解く日米開戦
著者:関野 通夫
出版社:ハート出版
単行本(ソフトカバー):264ページ
発売日:2019-05-20
分類:
日中・太平洋戦争
宗教史
日本史一般
キーワード:
一神教
戦争
理由
世界史
日
米開戦
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1部 戦争の原因を複眼的に理解する
宗教が戦争の原因となるメカニズム
世界史の中で日本はどのような位置にいたか
日本はどのように戦争に巻き込まれたか
第2部 日本人が歴史戦で「負け続け」る理由
日中戦争の分岐点
日米戦争はなぜ起きたか
日米開戦から終戦へ
東京裁判の非合法性と、アメリカの狙い
日本国憲法
慰安婦問題
日本人と欧米人の法意識の違い
<新聞書評>
【編集者のおすすめ】『一神教が戦争を起こす理由』関野通夫著 国際社会を生き抜く知恵
(産経新聞 2019/08/31)
<こちらの本も閲覧されています>
暴力と不平等の人類史
世界史のなかの蒙古襲来 モンゴルから見た高麗と日本
ノモンハン 責任なき戦い
日本近現代史講義-成功と失敗の歴史に学ぶ
日本史に学ぶマネーの論理
カミとホトケの幕末維新