いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

エンジニアのための図解思考 再入門講座 情報の“本質"を理解するための実践テクニック

著者:開米 瑞浩 
出版社:翔泳社
単行本(ソフトカバー):240ページ
発売日:2010-10-15
分類: IT  経営工学  入門書 
キーワード: エンジニア  図解思考  入門  講座  情報  本質  理解  実践  テクニック 
評価 3.7   読者数 2.6
エンジニアのための図解思考 再入門講座 情報の“本質
       

<マイリスト>

<目次>

図解はなぜ必要か?
図解力を伸ばすコツ
「ラベル」で問題を一気に単純化する
「表」があなたの思考地図になる
「仮説思考」で発想を引き出す
プロセスに関する共通認識を作る
現実世界のユーザーの心理状態をイメージする
ロジックの型を知っておこう
情報の「粒度」を意識せよ
論理思考の根っこは「0次情報」
脳内イメージ操作能力を鍛えよう
1日3分、見出しをつけて要約を!
わかりにくい文章はとりあえず「分ける」
問題の解決策をゼロから考える
モチベーションを上げるヒント

<開米 瑞浩の本>