いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

天児慧の書評

朝日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 グローバル中国への道程 川島真毛里和子 2010年3月28日
書評 趙紫陽 極秘回想録―天安門事件「大弾圧」の舞台裏! 趙紫陽、アディ・イグナシアス、河野純治 2010年3月7日
書評 インドのことはインド人に聞け!/ガンディーからの〈問い〉 中島岳志 2010年2月14日
書評 天安門事件から「08憲章」へ―中国民主化のための闘いと希望 劉暁波、劉燕子 2010年1月17日
書評 チャイナ・アズ・ナンバーワン 関志雄 2009年12月13日
書評 発禁『中国農民調査』抹殺裁判 陳桂棣春桃納村公子 2009年11月29日
書評 貧者を喰らう国-中国格差社会からの警告 阿古智子 2009年11月1日
書評 タイ-中進国の模索 末廣昭 2009年10月25日
書評 1968  小熊英二 2009年10月4日
書評 林彪春秋 姫田光義 2009年9月20日
書評 中国文化大革命の大宣伝  草森紳一 2009年8月23日
書評 加藤周一 戦後を語る 加藤周一講演集・別巻 加藤周一 2009年7月19日
書評 中国経済最新リポート 米金融危機が中国を変革する 真家陽一 2009年6月14日
書評 中国は民主主義に向かう 愈可平、末浪靖司 2009年5月24日
書評 日台関係史 1945-2008 川島真、清水麗、松田康博 2009年4月26日
書評 中国の水環境問題 中尾正義 2009年4月12日
書評 歴史と外交 靖国・アジア・東京裁判 東郷和彦 2009年3月8日
書評 日米同盟の静かなる危機 ケント・E・カルダー渡辺将人 2009年2月22日
書評 資本主義はなぜ自壊したのか 中谷巌 2009年1月25日
書評 奔流中国21 朝日新聞社 2009年1月4日
書評 日本と中国 相互誤解の構造 王敏 2008年11月30日
書評 李登輝の実践哲学-五十時間の対話 井尻秀憲 2008年11月9日
書評 中国 静かなる革命 呉軍華 2008年10月26日
書評 変わる中国 変わるメディア 渡辺浩平 2008年10月5日
書評 上海版歴史教科書の「扼殺」 佐藤公彦 2008年9月28日
書評 中国臓器市場 城山英巳 2008年9月21日
書評 アジア三国志―中国・インド・日本の大戦略 ビル・エモット、伏見威蕃 2008年8月24日
書評 瀾滄江怒江伝 黄光成、大澤香織、加藤千洋 2008年8月10日
書評 不平等国家 中国 園田茂人 2008年7月27日
書評 幻想の帝国―中国の声なき声 ギ・ソルマン、山本知子加藤かおり 2008年6月22日
書評 新華僑 老華僑―変容する日本の中国人社会 譚ろ美劉傑 2008年6月8日
書評 台湾外省人の現在―変容する国家とそのアイデンティティ ステファン・コルキュフ、上水流久彦、西村一之 2008年5月18日
書評 中国動漫新人類 遠藤誉 2008年4月27日
書評 中国 危うい超大国―China-Fragile Superpower スーザン・L・シャーク、徳川家広 2008年4月13日
日本経済新聞
Link書名著者等掲載日
書評 天安門ファイル 城山英巳/著 2022年9月4日