新品:
¥3,080 税込
ポイント: 185pt  (6%)
無料配送6月1日 土曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥3,080 税込
ポイント: 185pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送6月1日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月31日にお届け(27 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥1,355 税込
【帯付き】■スレ・キズ・汚れなど、多少の使用感がございますが、中古品として比較的良好な状態です。■記載のない場合、付録や特典(CD・ポスターなど)の付属はございません。また、帯・ハガキなど封入物の付属も原則ございません。■中古品のため気を付けておりますが、見落としによる多少の傷み・汚れ・わずかな書き込み等はご容赦下さい。 【帯付き】■スレ・キズ・汚れなど、多少の使用感がございますが、中古品として比較的良好な状態です。■記載のない場合、付録や特典(CD・ポスターなど)の付属はございません。また、帯・ハガキなど封入物の付属も原則ございません。■中古品のため気を付けておりますが、見落としによる多少の傷み・汚れ・わずかな書き込み等はご容赦下さい。 一部を表示
配送料 ¥500 6月1日-3日にお届け(5 時間 27 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、ゆずの木書店 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

新記号論 脳とメディアが出会うとき (ゲンロン叢書) 単行本 – 2019/3/4

4.3 5つ星のうち4.3 63個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"u%2BPSFquj181j2DfdGNcbj1UK0uvL8WC5gaZCrxO0YACknhFFAx6L7Kt1BS%2BVEi5iT0it9SKxEq1dwe8uZCgQOvN9SqELdHclH6Z%2BEB%2BT1oVa0%2FrArZMkGFLoKHzIghsgWQg7VrSpotE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,355","priceAmount":1355.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,355","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"u%2BPSFquj181j2DfdGNcbj1UK0uvL8WC59AiyKi%2BSrQ4PPc3phljkh9iqkc5EpW9U%2FkPpSC0KPnv6tQeL2MU6o4sWT%2FFwI1yFZjbrfA2pTmT838s7bk8n73QUC%2BrRZYTESRG5DQkFlhJ4ZzCyb6AbD7oEsjApIvtGdcKSMyKSDMrjcMOhc44Nzsk6ZDLES284","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥3,080
最短で6月1日 土曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,870
最短で6月1日 土曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥946
最短で6月1日 土曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

話題沸騰、ゲンロン叢書のロングセラー!

banner

紀伊國屋じんぶん大賞2020 第6位!

クロマニョン人とリュミエール兄弟、スピノザと脳科学、フロイトとiPadが軽やかに結びつく、超時代・超領域の連続講義。 やがて聴衆は、人文学と認知科学が団結し、ファシズムに立ち向かう瞬間を目の当たりにする。 われわれの認知を、コミュニケーションを、政治行動を、テクノロジーはどのように規定しているのか。インターフェイスに囲まれて生きる現代人の必携・必読の書。

脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる!

紀伊國屋じんぶん大賞2020(2020年2月発表)第6位入賞。

-

  • 脱帽して読むべし! 名著である。絶叫系ジェットコースターに乗せられた感じで読んだ。哲学が新しいぞ。知的興奮に満ちた本だ。爽快な本だ。

――山内志朗(倫理学者・慶応義塾大学教授/読売新聞 朝刊 2019年4月7日号書評欄掲載)

  • 仕組み化する世界における知性――人文科学のバージョンアップ

――池田雄一(文芸評論家/週刊読書人 2019年6月7日号掲載)

index
紙面

全3回・合計13時間以上に及ぶ、伝説の白熱講義を完全収録!

|目次|

はじめに 東浩紀

-講義 石田英敬+東浩紀

  • 第1講義 記号論と脳科学 2017年2月17日

メディア論の問い/なぜ記号論は廃れたのか/現代記号論の限界/技術的無意識の時代/フッサールは速記で考えた/チャンギージーの発見/ヒトはみな同じ文字を書いている/ドゥアンヌの読書脳/ニューロンリサイクル仮説/一般文字学はなにをすべきか

  • 第2講義 フロイトへの回帰 2017年5月24日

不思議メモ帳の問題/語表象と対象表象/『夢解釈』読解における新発見/意識はどこにあるのか/夢のシネマ装置/超自我は聴覚帽の内在化である/人文学の危機/ライプニッツに帰れ/アンドロイドは電気羊の夢を見る/ドリームデコーディング/夢の危機と夢見る権利

  • 第3講義 書き込みの体制(アウフシュライベジステーム)2000 2017年11月24日

1|情動と身体─スベテが「伝わる」とき|フロイトとスピノザ/ダマシオ『スピノザを探して』/『神経学的判断力批判』の可能性

2|記号と論理─スベテが「データ」になるとき|記号のピラミッドと逆ピラミッド/パースとデリダ/人工知能の原理/記号接地問題/ふたつの現象学

3|模倣と感染─スベテが「ネットワーク」になるとき|スピノザと模倣/光学モデルの限界/資本主義の四つの柱/なぜ記号論か/六八年革命の評価/タルドとドゥルーズ=ガタリ/書き込みの体制2000にどう向き合うか

-補論 石田英敬

4つの追伸 ハイパーコントロール社会について

文字学、資本主義、権力、そして自由

-

おわりに 石田英敬

商品の説明

著者について

石田英敬(いしだ・ひでたか)
1953年千葉生まれ。東京大学教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学、パリ第10大学大学院博士課程修了。専門は記号学、メディア論。著書に『現代思想の教科書』(2010年)『大人のためのメディア論講義』(2016年)、編著書に『フーコー・コレクション』全六巻(2006年)ほか多数。

東浩紀(あずま・ひろき)
1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。専門は哲学、表象文化論、情報社会論。著書に『存在論的、郵便的』(1998年)『動物化するポストモダン』(2001年)『一般意志2.0』(2011年)『ゲンロン0 観光客の哲学』(2017年)ほか多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ゲンロン (2019/3/4)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/3/4
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 450ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4907188307
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4907188306
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 3 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 63個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
石田 英敬
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
63グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月6日に日本でレビュー済み
2020年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
41人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月24日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月17日に日本でレビュー済み
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月18日に日本でレビュー済み
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート