新品:
¥990 税込
ポイント: 60pt  (6%)
無料配送5月14日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥990 税込
ポイント: 60pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月14日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(7 時間 16 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥990 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥990
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥364 税込
【毎日発送・品質保証】帯付き。とてもキレイな中古本です。あまり読まれておらず、中身の状態も良好です。ページに書き込みや開きグセはありません。◆アルコール清掃後、防水ビニールに入れて発送。◆万が一、商品に上記説明を超える不良点がありましたら、評価前にご連絡をいただけますと、返金など出来る限りの対応をさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。◆複数商品同時購入の場合は、送料おまとめ割引き。◆東京都公安委員会許可[第304432120812号] 【毎日発送・品質保証】帯付き。とてもキレイな中古本です。あまり読まれておらず、中身の状態も良好です。ページに書き込みや開きグセはありません。◆アルコール清掃後、防水ビニールに入れて発送。◆万が一、商品に上記説明を超える不良点がありましたら、評価前にご連絡をいただけますと、返金など出来る限りの対応をさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。◆複数商品同時購入の場合は、送料おまとめ割引き。◆東京都公安委員会許可[第304432120812号] 一部を表示
配送料 ¥200 5月14日-16日にお届け(2 時間 46 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥990 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥990
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、オフビート・プレス が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

最新の脳研究でわかった! 自律する子の育て方 (SB新書) 新書 – 2021/5/1

4.5 5つ星のうち4.5 705個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uZHV4rOBD2F0H%2FdSu66ijb3c%2FAAabgxuihLyAotgsOOv%2BMSkASfUlhYNI6HeLBwDcZike6bzACQ3M%2BeTzFSq%2FGftj7huiZpapiXz5rach2pWtgWw4EtaOsK6pDlwfz8fcCuBvWKMUxg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥364","priceAmount":364.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"364","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uZHV4rOBD2F0H%2FdSu66ijb3c%2FAAabgxuwN80h%2FdKjSkqIf19%2B8wkFZCS0ZtTvPu8Wf3uwzgO0TGz7R4rKI4VSwN2W1Cox6a5PKcedYVchgfeuZS4Y6%2FDSx1ngzrBgKRPsQCRL2eP07fY2YnXKagZAszeLMcifIsES618XZJzTQF1qLwMpoDABOFEqePKrVUV","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

キーワードは「心的安全」と「メタ認知」だった!

学校の当たり前を覆し、全国が注目する学校づくりを実現した麹町中の工藤校長。
手をかけるほど子供の自律を阻むというメッセージは驚きと共感を持って、多くの人に広まりました。
今回、脳神経科学の世界で注目を集める、青砥瑞人先生との、「麹町研究」によって、脳科学的にも正しい子どもの育て方があることが立証されました。
これは既存の教育の思い込みを正し、「未来の教育」を模索していくために、旗となるべき成果です。

今回、教育と脳神経科学という異ジャンルの二人が共著として、教育・学力・子育ての大誤解を解きながら、
未来を創る「当事者意識のある子ども」を育てていくためにどうしていけば良いか、
それをわかりやすくまとめました。

全国が注目した、麹町研究の衝撃的な中身とは?
全国の保護者・教育関係者のバイブルとなるべき1冊!



■目次
第1章
なぜ授業の質を上げると 他人のせいにする子どもが育つか/工藤校長
第2章
体罰・厳しいしつけは子どもを思考停止にする(心理的安全)青砥先生
第3章
トラブルのない環境をめざさない。トラブルの中で考えさせる/工藤校長
第4章
これからの時代に必須の思考を手に入れる(メタ認知)/青砥先生
第5章
脳科学的に正しい 教え方(事例)
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥990
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,430
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

TOP

商品の説明

著者について

工藤勇一
区立麹町中学校校長
1960年山形県鶴岡市生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒。山形県公立中学校教員、東京都公立中学校教員、東京都教育委員会、目黒区教育委員会、新宿区教育委員会教育指導課長等を経て、2014年から千代田区立麹町中学校長。教育再生実行会議委員、経済産業省「未来の教室」とEdTech研究会委員等、公職を歴任。初の著作『学校の「当たり前」をやめた。―生徒も教師も変わる!公立名門中学校長の改革』(時事通信社)はベストセラーに。

青砥瑞人
株式会社DAncing Einstein代表。日本の高校を中退。米国大学UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の脳神経科学学部を飛び級卒業。脳の知見を、医学だけでなく人の成長に応用し、かつAIの技術も活用する、NeuroEdTechとNeuroHRTechという新しい分野を開拓。同分野において、幾つもの特許を取得する脳神経発明家。新技術も活用し、ドーパミン(DA)が溢れてワクワクが止まらない新しい学び体験と教育・共育をデザインすべく、株式会社DAncing Einsteinを2014年に創設し、Founder CEOも務め、学校、企業、学生、先生、社会人、などの垣根を超えた人の成長とウェルビーイングのデザインに携わっている。著書に『Brain Driven』(ディスカバー21)『HAPPY STRESS』(SBクリエィティブ)『4 Focus』(KADOKAWA)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ (2021/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4815607117
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4815607111
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.3 x 1.3 x 17.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 705個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
青砥 瑞人
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
705グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どんなトラブル時にも、
この発想で考えて対応すると、
いい方向にに進みやすいです!
2024年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心理的安全性やメタ認知についてわかりやすく学べる面白い本になっています。脳科学もとに考えられています。教員だけでなく、これからお父さんお母さんになる方にもぜひ読んで欲しい一冊です。
2021年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
"今回の本で取り上げた『心理的安全性』と『メタ認知能力』というテーマは、概念を理解することはさほど難しくありません(中略)難しいのが実践です。"2021年発刊の本書は、経験主義、結果主義的な日本の学校教育を最新の脳神経科学の研究をエビデンスに理論的に問い直す。刺激的な一冊。

個人的には、企画した持ち寄り読書会で子育て世代の参加者に強くオススメされた事もあり手にとりました。

さて、そんな本書は麹町中学校の元校長時代に『宿題、定期テスト、頭髪・服装指導・固定担任廃止』などを次々に打ち出した教育改革で注目を浴びた工藤勇一、そしてUCLAの脳神経学学部を飛び級で卒業し、脳神経発明家として分野を横断して活躍する起業家の青砥瑞人の2人の出会いから始まった研究会『麹町研究』の3年間の活動の一部をまとめたもので。

まるで手紙を交換するかの様に交代で、工藤勇一は『どうしたの?君はどうしたいの?何を支援してほしいの?』の3つの言葉他【子供たちに社会で生きていく力を身につけてもらう】教育に必要な『自律』と『尊重』を大切にしてきた【麹町中学校での実践について】青砥瑞人は人間の脳の仕組みを分子レベル、細胞レベルで解明し【現段階でわかってきていることをフィードバックしていく神経科学】の立場から『心理的安全性』と『メタ認知能力』の研究について。それぞれ学校教育に提言しているわけですが。

率直に言って、私は(知名度の高い)お二人の名前も知らず。また2014年に『みんなの学校』として映画化もされた大空小学校の初代校長、木村泰子が参加していることで教育関係者から【研究会自体が注目されていた】事も当然に知らないままに読んだのですが。(お恥ずかしながら、読後に検索して知りました)

ちょっと前のニュースで大阪の小学校の校長が本書でも指摘されているように【学校の目的がテストの点数アップになった】現状を憂いて、コロナ禍の今【子どもたちの安心・安全と学びを保障すべき】と、異例の実名で市長に提言した事を思い出しながら。今の学校教育の実態、『手段が目的化』過剰サービス産業になった結果【自己評価が低く、上手くいかないと他人のせいにする】つまり、自律出来ている人が全く育っていない状況を知って驚きました。

また、本書自体は主に子どもの学校教育についてをテーマにわかりやすい内容になっているのですが。麹町小学校の3つの言葉は、子どもだけでなく【大人側にも問い直すきっかけになっている】事から、学校教育だけでなく、ビジネスパーソンとして【リーダーや管理職をつとめる私も流用できるのではないか?】いや、ぶつぶつ文句を言ってしまう前に実際に流用してみよう。そんな明日からの行動を見直すキッカケを与えてくれました。

学校教育に関わる方はもちろん、子育て世代に、また部下の教育を担当しているビジネスパーソンにもオススメ。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
教育子育てに真に必要な内容が書かれています。理念だけでなく、これまでやってこられた実績と経験、さらに脳科学の視点から書かれているもので、大変勉強になりました。
2023年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供との関係をよくしたいと思い一読。
教員も読んでほしい。
2022年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供との接し方、行動の後押し、事象の捉え方、全てにおいて反省です。

今夜は出張ですが、早く明日の夜になって、娘と会話したいなって思いました。
すぐには上手くなれないけど、意識するだけでも、一歩成長できそう。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度でも読み返したいです。学校の教員をしていますが、子ども達への向き合い方が変わりそうです。
2024年3月21日に日本でレビュー済み
「自律」する子を育てるために、教育の役割は心理的安全状態をつくることと、子どもたちがそう感じやすい脳をつくっていくこととしている。「自律」という言葉を工藤校長の著書から何度となく読んでおり、自分から動くことができるような人に育てるためにはどうすればいいのか、考える中で本書に出会った。脳科学のことも加味しながら科学的な勉強ができることにも興味があった。自己肯定感を育むためには?心理的安全状態をつくっていくには?など今の学校ができていないことの理由と改善のための方法が理論的に書かれている。
まず、自分は心理的安全状態をつくっていくために学校はなにをすべきなのか、職員に伝えていくこと。また、日本ではコーチングの存在が圧倒的に不足していることから、教育相談の研究をしていく中で、そのスキルを身につけたい。「どうしたの?どうしたいの?私に何ができる?」工藤校長の3つの声かけを自然とできるようになっていきたい。また、声かけの引き出しを増やしていきたい。