新品:
¥1,540 税込
ポイント: 93pt  (6%)
無料配送5月29日 水曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,540 税込
ポイント: 93pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月29日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(2 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り5点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,352 税込
●帯付き。カバー等に傷、等がございますが、中身のページに書き込み等はございません。写真をご確認ください。CD等の付属品がある際はこちらに記載の上、写真を添付致します。●除菌クリーニング後、完全防水の上、24時間以内に発送致します。(追跡番号にて状況確認可能です。)●商品の確認には万全を期しておりますが、見落とし等がある可能性もございます。商品コメント欄との相違点があれば、評価前にメッセージトレイからご連絡ください。Amazonの規定に従い、返品、返金等のご対応をさせていただきます。 《迅速、丁寧な発送、アフターフォローを行います!》 ●帯付き。カバー等に傷、等がございますが、中身のページに書き込み等はございません。写真をご確認ください。CD等の付属品がある際はこちらに記載の上、写真を添付致します。●除菌クリーニング後、完全防水の上、24時間以内に発送致します。(追跡番号にて状況確認可能です。)●商品の確認には万全を期しておりますが、見落とし等がある可能性もございます。商品コメント欄との相違点があれば、評価前にメッセージトレイからご連絡ください。Amazonの規定に従い、返品、返金等のご対応をさせていただきます。 《迅速、丁寧な発送、アフターフォローを行います!》 一部を表示
無料配送 5月29日 水曜日にお届け(15 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、金冠堂ブックストア 【土日祝も発送致します】 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

朝永振一郎 見える光、見えない光 (STANDARD BOOKS) 単行本 – 2016/10/11

4.3 5つ星のうち4.3 10個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NHawx%2FEdwaz5hg2k2CWbfGER25QQaJyJGcOOzOP0fPc8QgTFatMs%2BKXkGhBaMaVjK8TnzHlpUKF9G0afP4gQnIFL4nhKidozd4NAOPVuUsT3LgQLBUsxu6IGRLKHg9v%2BvPKVfL0ykP0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,352","priceAmount":1352.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,352","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NHawx%2FEdwaz5hg2k2CWbfGER25QQaJyJIHmUbXBlFunpTY4lTk046Kfec02W%2FgYW0c23z52mrroYN3aPZ2CBWC3yWtLv71o1TMARi09PBqW8RdYYzeqgAsoqmiWBZgPUtE%2FYj45RqDBpVE8N2o7SfS%2BYPXouOHgN7nsbiCbzgUWDbdJMXWUSsQ3JnTZn4UbY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

日本人2人目のノーベル賞を受賞した朝永は、当代一流の粋人だった。飄々としたユーモアと平和への真摯な姿勢に満ちた珠玉の24篇。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,540
最短で5月29日 水曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で5月29日 水曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で5月29日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 平凡社 (2016/10/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/10/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 219ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 458253158X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4582531589
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.7 x 1.6 x 18.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 10個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
朝永 振一郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
10グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年7月4日に日本でレビュー済み
著者40歳代から70歳代までの24本の随筆が収められています。新書サイズよりやや大きめの上製本で、百科事典の平凡社が提供するSTANDARD BOOKSという科学者、作家の随筆集シリーズの一冊です。

「朝永ネコ儀 昨夜交通事故のため急逝いたしました。遺体埋葬の儀は本日もみじ山に於てしめやかに取行いました。ここに生前の御厚誼を深謝し謹んで御通知申上げます。(後略)」(「ねこ」28頁)

「しらすぼしの中にときおり何匹かの蛸の子がまじっている。(中略)かわいそうに、この小坊主たちは、白子(しらす)どものそば杖をくって一しょに煮られてしまった。(中略)三途の川のお地蔵さま、どうかこのあわれな亡者たちを救ってやってください。」(「なまいき」41頁)

量子物理学という難しい学問の大先生が、大真面目に飼い猫の死亡通知を出したり、食卓のしらす干しに小さなタコの赤ちゃんを見つけてその夭折を悼んでいるユーモラスな姿を思い浮かべて、ほのぼのとした気持ちになります。

「俺は(闘病でなく)親病でいく」と淡々としていた亡父を回想し、子供たちへの密やかなその愛情を「空気や水のように別なにおいも味もないが、これほど貴重なものが外にあったろうか。」と懐かしむ著者。(「父」67~68頁)

手作りの道具で理科の実験をやっていた少年時代はやっぱりそうかと納得し、病気のために単位取得試験を翌年廻しにして劣等感に苛まれていたという大学時代の挿話は、そうやったんかと意外に思えました。

「今だから白状するが、湯川理論ができたときには、してやられたな、という感情をおさえることができなかったし、その成功に一種の羨望の念を禁じ得なかったことも正直のところ事実である。」(「思い出ばなし」161頁)

この文章執筆の二年後に、著者は湯川秀樹に並ぶ栄誉を受けます。二人目のノーベル物理学賞受賞者なのに、飲酒後の風呂場での転倒事故で肝心の授賞式に出席できなかったことを、巻末のプロフィール紹介で初めて知りました。

秀逸な「随筆」選集の本書には、こんな意外な「オチ」まで付きます。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朝永振一郎(1906-1979)は
偉大な物理学者です。
場の量子論における
「くりこみ理論」によって
ノーベル物理学賞(1965)を受賞しました。
量子化された場
(一般に場は無限の自由度を持ちます)
について考えるのが「場の量子論」ですが
エネルギーを計算すると無限大に発散してしまう
困難がともないます。しかし適宜
理論値を実験値で置き換えて計算することで
無限大の困難を回避することができます。
それが「くりこみ理論」です

ノーベル物理学賞を
朝永と同時に受賞した一人は
「ファインマン・ダイアグラム」や
物理学の教科書で有名な
ファインマン
Richard Feynman (1918-1988)(米国)
です。もう一人は
「シュヴィンガー・ダイソン方程式」で有名な
シュヴィンガー
Julien Schwinger (1918-1994)(米国)
でした。

朝永振一郎は
文章家としても超一流で
物理学の啓蒙書や随筆など
多くの本を上梓しています。

まずは次の著作集が定番です。
[1]『朝永振一郎著作集』(みすず書房 1981-1985)
(新装版 みすず書房 2001-2002)(本巻12冊 別巻3冊)

専門の量子力学につきましては
[2]『量子力学 Ⅰ』(第2版)(みすず書房 1969)
[3]『量子力学 Ⅱ』(第2版)みすず書房 1997)
[4]『角運動量とスピン』(みすず書房 1989)
があります。このうち[4]は
『量子力学 Ⅲ』なるべく構想されたものです。

訳書としては次が有名です。
[5]ディラック『量子力学』(第4版)(岩波書店 1967)

「ディラックのデルタ関数」で
有名なディラック
Paul Dirac (1902-1984)は
英国の物理学者であり
1933年 ノーベル物理学賞を
シュレーディンガー
Erwin Shcrodinger(1887-1961)
ととともに受賞しました。
「シュレーディンガー方程式」で有名な
シュレーディンガー(オーストリア)は
「波動方程式」の形式で
量子力学を根底から建設した人です。
一方
「行列力学」の形式で
量子力学を根底から建設したのは
ハイゼンベルグ(独)
Werner Heisenberg(1901-1976)で
「不確定性原理」も唱えました。
1932年 ノーベル物理学賞を受賞しています。

朝永振一郎の書籍に戻りますと
物理学啓蒙書も多数あります。
[6]『物理学とは何だろうか(上)』(岩波新書 1979)
[7]『物理学とは何だろうか(下)』(岩波新書 1979)
熱力学・統計力学に詳しいのが特長です。
専門の量子力学の啓蒙書としては
[8]『スピンはめぐる 成熟期の量子力学』
(中央公論社 1974)
[9]『スピンはめぐる 成熟期の量子力学』
(新版)(みすず書房 2008)
が有名です。

『著作集』と重複もありますが
随筆集としては次のものがあります。
[10]『鏡のなかの世界』(みすず書房 1965)
[11]『科学と科学者』(みすず書房 1968)
[12]『庭にくる鳥 随筆集』(みすず書房 1975)
[13]『鏡の中の物理学』(講談社学術文庫 1976)
[14]『わが師わが友』(講談社学術文庫 1976)
この[13][14]は文庫本で入手しやすく
コンパクトな中に良質の文章が収められていました。

さて本書は
『朝永振一郎著作集』のうち
1巻 4巻 6巻 別巻1 から抜粋された
24篇の文章が収められています。
文章じたいは
朝永振一郎による名文です。
しかしこの24篇が最善の選択だったとは
残念ながら感じられません。
特に巻頭の5篇はいわゆる動物ものですが
別の選択肢があったのではないかと思います。

そもそも本書は
平凡社が企画した
科学者ないし科学的素養のある作家の随筆集で
「Standard Books」というシリーズ中の一冊です。

本書の末尾に掲載されている
「Standard Books 刊行に際して」
という決意表明を読みましたが
朝永振一郎の名文に遥かに及ばない悪文です。

・意味不明な表現
・根拠のない独断
・論理性に欠ける文
を含んでおり
総体として軽薄であり
非科学的な文章と言わざるを得ません。
残念ながらこの企画は失敗であろうと
高度の蓋然性をもって予測させる内容です。

例えば
・「自然科学者が書いた随筆を読むと、
頭が涼しくなります。」
‥という文がありますが
「頭が涼しくなる」とは
何かを言っているようで何も言っていない
意味不明(定義不能)な表現であり
根拠がないばかりか
知性に欠ける文です。

・「科学と芸術を行き来して
おもしろがる感性が、そこにあります。」
‥という文も独善的です。
果たしてそうでしょうか?
科学や芸術とは
「おもしろがる」だけの対象でしょうか?
科学も芸術も知らない人が
そうあってほしいという
ひとりよがりの価値観を押し付けただけです。

あまりにひどい文章なので
引用するのも苦痛ですから
以上にいたしますが
「Standard Books 刊行に際して」は
出版史の歴史に残る軽薄な文章
ということになると思われます。
科学の基本は論理です。
「Standard Books 刊行に際して」に
欠けているのは
論理であり知性であり科学性です。

岩波茂雄(1881-1946)が
昭和2(1927)年7月に書いた
「読書子に寄す」
--岩波文庫発刊に際して--は
文体が美文調に過ぎ
内容が理想に過ぎる傾向があるとはいえ
論理はしっかりしています。だから
90年以上経っても読まれるのです。
「Standard Books 刊行に際して」を
執筆した方は
岩波茂雄の文章や
朝永振一郎の文章をよく読んで
研鑽していただけたら幸いです。

と申しますのも
科学は決しておもしろいだけではありません。
たいへんです。
結果が出て
ノーベル賞をもらうのはきわめて例外です。
科学者(とくに日本の若き科学者)たちは
諸外国に比べて劣悪な環境(人的・予算的)の中で
たいへんな苦労をして
研究を続けているのが現状です。
2018年まで、いわば「過去の遺産」によって
日本の科学者がノーベル賞を受賞してきましたが
今後、激減するであろうことが予想できます。
(日本の)科学をとりまく環境は
たいへん厳しいものがあります。

また科学者の内面もたいへんです。
本書を読めばお分かりいただけますが
ノーベル賞に輝く
朝永振一郎でさえ
「疲労困憊」「劣等感のかたまり」「暗中模索」
を感じることが少なくありませんでした
(p.136)。
「仕事が順調に進んだ(中略)ことは
十に一つ、あと九つは途中でいやになったり、
何の因果でこんな商売をやらねばならないのか
と思ってみたり」(p.160)
というのが真実です。
科学ないし科学者を特徴づける
ひとつのキーワードは
「孤独」
でしょう。もうひとつ付け足すならば
「不安」
かもしれません。
数学および自然科学の研究とは
その連続であると考えて間違いありません。

それを端的に象徴する例を挙げましょう。
本書の183ページに次の一文があります。

「ドイツに行っていた時、
同じ物理学教室に来ていたインド人が
クリスマスの休みにシュワルツワルドに
独り遊びに行って、
森の中の雪中で凍死した事件があった。」

‥朝永がドイツに留学し
ハイゼンベルグのもとで研究していたときに
起こった「有名な」事件です。
「有名な」と申しますのは
「滞独日記」などにおいて
朝永が詳細に記述しているからです。
朝永は相当ショックを受け
周囲のドイツ人からも心配されました。
このインドからの留学生は
「ラム・ディッタ(24歳)」です。
若くして亡くなったので無名ですが
もし長生きしていれば
朝永と同レベルの仕事をしていたかもしれません。

本書が「ひどい」と思いますのは
上記の一文について
「シュワルツワルド」については
「ドイツ語で黒い森の意。
ドイツ南西部の森・山地」
という注をつけているのに
「同じ物理学教室に来ていたインド人」
については何の注もなく
一切無視していることです。
朝永振一郎の随筆を一通り読んだ方にとって
「凍死したインド人留学生ディッタ」
は大切なキーワードのひとつです。
そこに言及がないということは
本書を編集した方は
朝永の随筆をろくに読んだことがない
のではないかと推察されます。
そのような方が選ぶアンソロジーに
どれくらいの価値があるか
推して知るべしです。

やはり
朝永振一郎について
(物理学以外の)
啓蒙書や随筆を真実に知りたいと思ったならば
『朝永振一郎著作集』(みすず書房)
をお読みになることをお勧めいたします。

日記のうち
朝永の死後に初めて公開された部分を
読みますと
「湯川が京都の教授になるかもしれない」
という一文があり
朝永が相当ショックを受けていたことがわかります。
私たちは朝永の心の中を
忖度したり想像したりすることができます。
歴史に光と陰があるように
科学にも光と陰があります。
光だけではなく
陰も見ることで
科学と人間について
いっそう理解が深まると私は考えます。

しかし
本書や「Standard Books」シリーズには
光のみを見て
陰を見ようともしない傾向を感じます。
そこから知的な創造が
果たして生まれるものでしょうか。

最後に繰り返しますが
朝永振一郎は偉大な物理学者であり
超一流の文章家でした。
可能な限り原典に接して
それを実感していただけましたならば
誠に幸いに存じます。
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート