¥1,870 税込
ポイント: 113pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月14日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月13日にお届け(8 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り8点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,870 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,870
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

クラスはよみがえる:学校教育に生かすアドラー心理学 単行本 – 1989/6/1

4.2 5つ星のうち4.2 50個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,870","priceAmount":1870.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,870","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vKpnN3da0f4f1LT0uOCI2rAkkHXnOFX2UAgBqYDKR43p9XxbVEMI0BJvTGp0pl0huhybMD%2Bp9cqz%2Fo9v67TzqJsaA6cVehaNdC4dnFm6zDWDjRivTepDIRvMw6MrBv3e","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

病むクラスを救うために! すべての教師へ贈る!

問題児個人に対応するより、クラス全体の変革を……。
現代の教育を批判し、その現実的な代替案を提示。
子どもの問題行動に隠された真の意図を見抜き、対応策を説く。


◎はじめにより
本書は学校教師のために書かれました。著者のひとりがある学校で講演をした折に、本書の内容の一部を話させていただきましたところ、後で校長先生が、冗談半分にですが、「長い教員生活で、今日ほどコテンパンにののしられたことはありません。まったく、はらわたの煮えくり返る思いです」とおっしゃいました。そうかもしれません。本書が、教師たちに激しい頭痛とめまいをひきおこすであろうことを、私たちはじゅうぶんに予感しています。
しかし本書は、学校教育を糾弾することを目的に書かれたのではありません。たしかに現在の教育制度には問題が山積しています。このことは、今や国民的合意であると言って過言ではないと思います。しかし、制度の不備や現状の問題点をいくらあげつらってみても、今ここにいる子どもたちを救済することはできません。ただ批判だけしているのではまったく非建設的だと、私たちは考えます。「ここがこう悪い、あそこがこういけない」と言うのではなく、「ここはこうしてはどうですか、あそこはこのようにもできますよ」と言うのでなげればならない。これが私たちの基本的な立場です。学校の中で窒息しかかっている子どもたちを救済するために、現在の教育法にかわる現実的な代替案は何か? しかも、制度そのものや学校全体のありかたには手をふれないで、個々の教師の裁量の範囲内で今すぐに実行可能なことはないのか? 私たちはこのことだけに話題を絞って本書を書きました。


◎目次
第1章 学校はほんらい何をする所か
第2章 クラスはどのようにして病気にかかるか
第3章 クラスの病気はどのようにして悪化するのか
第4章 あなたはどんな教師か
第5章 どうすれば子どもたちは協力を学ぶか
第6章 どうすれは子どもたちは積極的になるか
第7章 どうすれば子どもたちは責任を学ぶか
第8章 クラスの中に民主的な秩序を建設する
第9章 子どもたちが相互に援助しあう環境を作る
第10章 子どもの問題にどう対処するか

続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,870
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

野田俊作
昭和23年 大阪市生まれ
昭和47年 大阪大学医学部卒
昭和57年 シカゴ、アルフレッド・アドラー研究所留学
現在、大阪市内にて開業
専攻 児童思春期精神医学
著書 『アドラー心理学トーキングセミナー』

萩 昌子
昭和26年 大阪市生まれ
昭和49年 大阪市立大学生活科学部卒
現在、堺市教育研究所勤務
専攻 臨床心理学

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 創元社 (1989/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1989/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 284ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4422111272
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4422111278
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 50個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
50グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アドラー心理学を学級経営にの原点本だと思います。
2024年1月20日に日本でレビュー済み
心に余裕がなく子育てに悩み母に話を聞いてもらったら
アドラーを学べば?と言われ、再読。忘れていた大切なことを思い出した。
以下、視野が狭くなる時があってもできるだけ早く戻れるように引用&私まとめメモ。

◎子どもは私から何を学びとったか?
子どもはあなたをモデルにして行動する。

愛情ある体罰は、子どもに伝わるどのような動機でも、
たとえ子どもがその教師の体罰に感謝しても、
暴力による支配を学んだことに変わりはない。
ー省略ー
「人を支配したいなら暴力に訴えろ」を生かしてしまう
→人類の暴力の系譜を受け継がれてゆく。

◎常に子どもに適切に行動する勇気を与え続ける(のが先に生まれた私たち大人の仕事)
問題を抱えている子は、その子の過去歴史に問題はない。
特性、こんな家庭だから、前のクラスがこうだったから、友達から勇気をくじかれたからと環境や他人に大人は逃げない。
問題は、今、現在クラスの中にそのこの勇気をくじき続ける悪循環の構造であり、
この悪循環を駆逐できる人は、大人教師をおいては他にない。

互いに心地よく安心できる空間を目指すには、大人がその子を勇気づけるだけでなく、
クラス全員に本当に大切にしたいことの協力を依頼する。(大人からの日々の感謝、丁寧な言葉でのお願いが土台)

◎子どもの積極的な姿勢を喜ぶ。
あなたが楽しそうにしているのを見ると、なんだか私まで楽しくなってくるよ!!
※試験テストは…自分の今の理解度、力をを調べるために使う資料。
良い点をとっても子どもと一緒に喜ぶ必要はない。その時、教師の仕事はもう終わって存在しない。
むしろ、子どもが悪い結果と感じた時こそ、その子が自分の力にしていけるような関わりが教師の仕事がある。

改めて、そうだよなぁって思う。組織や人間関係、頭ではわかるけどという時もあるからこそ、
定期的に振り返って、自分の心も含め、本当に大切な人を大切にする言動を自分からって思う。
2018年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すでに実践している人にとっては、前半半分あたりは思考の固まった人の考え方を変えるような、過去の教育法への批判も含まれているので、読みたいところをタイトルから引っ張るのが自分には合っていました。
2020年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Kindleで読もうと購入したのですが、活字本にも関わらず、画像データで…。ちゃんとその旨、記載してあるので確認しなかった私が悪いのですが。
皆様は購入の際は気をつけてください。

今回は初回ということでAmazonさんに対応していただき返品できました。ありがとうございます。

内容についての評価ではないのですが星は5つにしました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 この本に書かれている通りに育てられて成長した人たちが,大人として,あらゆる相手(子どもももちろん含む)を尊敬できる人物になっているのかどうか,大いに興味があります。その人たちが,当時のことを,振り返ってどう感じているのかも。
 教師が,自分の仕事に対する姿勢を見直す上で,「そこはそうかな」「もっと別の捉え方もあるな」と考えながらこの本を読むのなら,ある程度役立つと思うのですが,すべてを鵜呑みにしてしまうと,かえって,子ども把握の幅が狭まってしまうような…。「教師」という人種(?)を決めつけて書かれていると感じられるし,「子ども」についても,かなり決めつけられているように感じます。
 本の厚さの割には一気に読めましたが,奥深さを,あまり感じませんでした。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもたちに対する対応が変わりました。マインドを変える必要ある若手や学級経営に悩んでいる方におすすめです。
2018年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いい本なので,後輩にプレゼント。
これまでにも何度も違う人にプレゼントしてきた本です。
実践にも役立つし,心構えとしても参考になります。
2006年12月30日に日本でレビュー済み
まず読んでみて話がくどいです。

筋道だっていないので

目次を見ておもしろそうな所を

読んでいく方が無難な書かもしれません。

実践者でないカウンセラーが書く実践書です。

傍目から見ると

教師の仕事って言うのは

圧制者のように見えてしまうのかな

ということが

よくわかります。

いろいろな視点からのご意見ありがとうございます

といったところでしょうか。

参考にはしますが

鵜呑みには出来ません。

著者に対し

自分でやったこともないようなことを

よく平気で書けるモンだとも

思ってしまいます。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート