新品:
¥2,420 税込
ポイント: 73pt  (3%)
無料配送6月2日 日曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,420 税込
ポイント: 73pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月2日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 14:00 - 16:00の間にお届け(1 時間 46 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,420 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,420
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥993 税込
【状態良好】 【書き込みなし】 【帯付き】 ◇◆amazon専用在庫◆◇ 目立ったイタミ・キズ等なく、良好な状態です。防水梱包にて迅速に発送いたします。検品には万全を期しておりますが、万一見落とし等ありましたらメールにてご連絡下さい。状況に応じて返金・返品の対応をさせて頂きます。 【状態良好】 【書き込みなし】 【帯付き】 ◇◆amazon専用在庫◆◇ 目立ったイタミ・キズ等なく、良好な状態です。防水梱包にて迅速に発送いたします。検品には万全を期しておりますが、万一見落とし等ありましたらメールにてご連絡下さい。状況に応じて返金・返品の対応をさせて頂きます。 一部を表示
配送料 ¥257 6月2日-3日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 6月2日 日曜日にお届け(23 時間 46 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,420 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,420
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

周辺からの記憶: 三・一一の証人となった十年 単行本 – 2021/7/17

3.9 5つ星のうち3.9 9個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aYIzUonBlbGsbuwc8MdnXZLFRmjwVNJFsbOj4S4PSpcuQtSIuf12H5JtK%2BMmt1oWw3dJAum7ic0ga1neyUxJQxkzbvOs%2BYFGG0If8mPCccKRf9ezZ7nL9RhZdH19BrrAC%2FWX9DdbpD4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥993","priceAmount":993.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"993","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aYIzUonBlbGsbuwc8MdnXZLFRmjwVNJFNsOy7xaZACn2Ignq3YVGDct15RtmXFfFqTsuwA2uY%2Bhh3273flp9ZsY8WaBXTnCNnMi9O7YWlcIXtOMFXOCXMxB4ZOby%2Bu%2BCoBiwRHD3itJwN408g%2FSdqrykH67z9K3o0DpHZQx3CumvLzP7mLjnXOKxGYtHJyv9","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,420
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,640
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

臨床心理士、学術博士
思春期外来の精神科クリニックで心理臨床に携わった後、1990年、女性ライフサイクル研究所を設立、2014年3 月まで所長を務める。現在は顧問。2001年より立命館大学大学院教授。2002年、特定非営利活動法人FLC 安心とつながりのコミュニティづくりネットワークを設立、代表理事。主な著書として、『しあわせ家族という噓』(創元社、1997)、暴力被害と女性-理解、脱出、回復』(昭和堂、2001)、『対人援助学を拓く』(共編著、晃洋書房、2013)、『臨地の対人援助学-東日本大震災と復興の物語』(共編著、晃洋書房、2015)他。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 国書刊行会 (2021/7/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/7/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 312ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4336071411
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4336071415
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 2.6 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 9個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
被災と復興の証人の物語。記録と伝承の大切さがしみじみ伝わる。
5 星
被災と復興の証人の物語。記録と伝承の大切さがしみじみ伝わる。
心理の専門家として「心のケア」をするのではなく、被災地に通い続け、その地に生きる人々、歴史、物語に著者たちこそが学び、被災と復興の証人であろうとし続けた10年が描かれている。大災害に人が抗えず、抱えざるを得ない痛み、やりきれなさ、理不尽な事実が語られながらも、またそこに希望を見い出す一遍があったり、歴史や民話の力に驚かされたり。ひきこまれて一気に読んだ。東日本大震災を忘れない、共にあるというのはどういうことなのか。東北からかなり離れて住み、訪れたこともない私にとって、一年に一度、テレビでそれが流されることをどう考えればいいのか、いつも複雑な思いだった。それでいいのかと思いながら、日常に流されてしまっていた。自問しながら学ぶ一冊になった気がする。心理学者が書いたものと思わず読んだ方がいい。それくらいひとつの学問に留まっていない。また一方で、支援者の育成に全国で関わってきた著者だからできる、被災地での支援者支援も胸打たれる。人間のちっぽけな存在を思い知らされる一方で、その力の大きさにも驚かされる。この物語を読むことで自分自身が東北の物語の分有を少しだけでもさせてもらった気がする(これからも続くこの物語なので「少しだけ」という表現にした。まだまだ物語っていないものがたくさんあるのだろう)。多くの方に読んでもらいたい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
TK
5つ星のうち5.0 被災と復興の証人の物語。記録と伝承の大切さがしみじみ伝わる。
2021年8月9日に日本でレビュー済み
心理の専門家として「心のケア」をするのではなく、被災地に通い続け、その地に生きる人々、歴史、物語に著者たちこそが学び、被災と復興の証人であろうとし続けた10年が描かれている。
大災害に人が抗えず、抱えざるを得ない痛み、やりきれなさ、理不尽な事実が語られながらも、またそこに希望を見い出す一遍があったり、歴史や民話の力に驚かされたり。ひきこまれて一気に読んだ。
東日本大震災を忘れない、共にあるというのはどういうことなのか。東北からかなり離れて住み、訪れたこともない私にとって、一年に一度、テレビでそれが流されることをどう考えればいいのか、いつも複雑な思いだった。それでいいのかと思いながら、日常に流されてしまっていた。自問しながら学ぶ一冊になった気がする。
心理学者が書いたものと思わず読んだ方がいい。それくらいひとつの学問に留まっていない。
また一方で、支援者の育成に全国で関わってきた著者だからできる、被災地での支援者支援も胸打たれる。
人間のちっぽけな存在を思い知らされる一方で、その力の大きさにも驚かされる。この物語を読むことで自分自身が東北の物語の分有を少しだけでもさせてもらった気がする(これからも続くこの物語なので「少しだけ」という表現にした。まだまだ物語っていないものがたくさんあるのだろう)。
多くの方に読んでもらいたい。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月8日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月31日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート