中古品:
¥229 税込
配送料 ¥256 6月3日-5日にお届け(20 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ヤケあり。※コンディション【良い】年中無休・返品保証★丁寧にクリーニング後、埼玉県より迅速発送いたします。配送状況は注文履歴よりご確認ください。局留めご希望の場合は、お届け先ご住所を郵便局の住所にし、○○郵便局留めとご記入下さい。埼玉県公安委員会 古物商許可証 第431100028608号[book]
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

リスクに背を向ける日本人 (講談社現代新書) 新書 – 2010/10/16

3.3 5つ星のうち3.3 28個の評価

商品の説明

著者について

山岸 俊男
一九四八年、愛知県名古屋市に生まれる。社会心理学者。一橋大学社会学部、同大学大学院を経て、一九八〇年ワシントン大学社会学博士。北海道大学大学院文学研究科教授、同大学社会科学実験研究センター長。社会的ジレンマ、信頼、社会的知性など心と社会の関係について、認知科学、心理学、社会学、経済学などの多くの側面から、実験、調査、コンピュータを通じて総合的に研究。二〇〇四年、紫綬褒章受賞。著書に『信頼の構造』(東京大学出版会)、『安心社会から信頼社会へ』(中公新書)、『日本の「安心」はなぜ、消えたのか』(集英社インターナショナル)などがある。

メアリー C・ブリントン
ハーバード大学社会学部長兼ライシャワー日本研究所教授。シカゴ大学、コーネル大学を経て、二〇〇三年より現職。主な研究テーマは、ジェンダーの不平等、労働市場、教育、日本社会など。一九九〇年代に日本に長期間滞在し、日本の経済状況の変化が若者の雇用環境にもたらした影響を研究。『失われた「場」を探して』(NTT出版)が話題となる。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2010/10/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/10/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 272ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062880733
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062880732
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.6 x 1.2 x 17.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.3 5つ星のうち3.3 28個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
メアリー・C.ブリントン
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
28グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年12月4日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年1月6日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年11月22日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月26日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート