新品:
-7% ¥1,535 税込
ポイント: 15pt  (1%)
無料配送6月6日 木曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: BLACK BOOK STORE
7パーセントの割引で¥1,535 税込
参考価格: ¥1,650

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 15pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月6日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月5日にお届け(12 時間 53 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,535 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,535
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥273 税込
【クリスタルパックでの防水梱包で、丁寧に発送します!】中古品のため商品は多少の日焼け・キズ・使用感がございます。古本・古書に関しましては、読むのに支障のある汚れはありませんが、年代並みのある中古品です。インボイス登録番号は、宛名シールに記載されております。尚、納品書は同封されていませんので、必要な方はご注文後メールにて承ります。 【クリスタルパックでの防水梱包で、丁寧に発送します!】中古品のため商品は多少の日焼け・キズ・使用感がございます。古本・古書に関しましては、読むのに支障のある汚れはありませんが、年代並みのある中古品です。インボイス登録番号は、宛名シールに記載されております。尚、納品書は同封されていませんので、必要な方はご注文後メールにて承ります。 一部を表示
配送料 ¥257 6月7日-9日にお届け(17 時間 53 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,535 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,535
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、★良品倉庫★ が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

本音で対論! いまどきの「ドイツ」と「日本」 単行本(ソフトカバー) – 2021/8/27

4.3 5つ星のうち4.3 43個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,535","priceAmount":1535.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,535","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fKdkm6UiBQr1WW929VoXWFt%2BWkn1%2BHQy%2BPE1FJHnpJ3ilo1GmgFstO6ltHpIbokLAwbossHdR1iNAshfoHePn0FCwXnXnZ2%2BpQC9oj8%2BhlAOfgS62Ske9%2BJ3P2HetT1DIrudYk%2BLuyD2KLua4rQPG95w0wZ2pd3Dpca7noRqI9SE7zw8sX8j%2Bg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥273","priceAmount":273.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"273","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fKdkm6UiBQr1WW929VoXWFt%2BWkn1%2BHQyM8nnHa8ovJwZILEXVQORUzDKC9eqzH%2F9VuXb3kwhEhinNBvMoqXjA5oWaZfyj8%2BduWOHkPKoBhQZk4tZo9TkFea5hmSbir9jqGiJhGPY6ZNET9tSnAWsqiUtcKRydiTUSIB4O4OAgeVc1lcyCLrFUg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,535
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、BLACK BOOK STOREが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥990
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥990
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

ドイツ 日本 ホワイト国 ブラック国
ドイツ人 ノー残業 労働生産性 
議論 教育 
社会保障
非リア充 歴史

商品の説明

出版社からのコメント

ドイツと日本を比較すると、日本はドイツに比べて人口が約1.5倍、名目GDPは1.2倍。だが、一人当たりの労働生産性はドイツのほうが日本よりも約1.4倍も高い。日本人が有給休暇をほぼ消化しないのに比べ、ほとんどのドイツ人は30日間すべてを消化してバカンスに行っているにもかかわらずだ。

ドイツでは1989年に「ベルリンの壁」が崩壊。東西統一に伴い、東独2000万人を抱え込んだ。一時は景気が大きく落ち込み、「欧州の病人(Sick man of Europe)」と呼ばれたが、現在では無借金国家となり「独り勝ちのドイツ」と呼ばれるまでになっている。

コロナ禍では「零細企業や自営業、フリーランスに即時9,000ユーロ(約107万円)」の即時支援をいち早く打ち出したドイツ連邦政府。またベルリン市や州政府がアーティスト層等を主眼とした支援金をこれにプラスしたのも見逃せない。アンゲラ・メルケルを筆頭として、このように科学や文化をベースにメッセージを発する政治家の素養を育てたドイツの教育とはどのようなものなのか。

幼いころから日本文化に憧れ、漢字を学び、来日して15年の自称「職業:ドイツ人」のマライ・メントライン氏。彼女はテレビ番組のコメンテーター、翻訳家、ドイツ放送局のプロデューサーなど多方面の顔がある。

そしてマライ・メントライン氏とともにテレビ番組に出演していた池上彰氏と増田ユリヤ氏。池上彰氏は、大学時代にドイツ語を学び、番組でドイツ人の働き方などを紹介してきた。また増田ユリヤ氏はドイツ、周辺諸国に直接赴き、ドイツに押し寄せる難民の取材などを精力的に行ってきた。

本書では、三者三様それぞれの視点で、ドイツ、日本について熱く語り合う。「よく似ている」と言われるドイツと日本は、はたして本当に似ているのか。働き方、教育論、歴史、家族、持続可能社会などを徹底討論!

コロナ禍が明けたとき、私たちはどこに進むべきなのか。未来を考える視座を与えてくれる必読の書。

◎働き方――ドイツ人ノー残業伝説は事実なのか
・生産性を損なう「根回し」と「完璧主義」
・日本の「おもてなし」とドイツの「サービス砂漠」

◎社会保障――人は何を頼りに生きるのか
・難民にも手厚いドイツの社会保障と生活保護バッシングの日本
・アメリカ型「ザ・資本主義」VS.ドイツ型「福祉型資本主義」

◎家族――幸福の起点には何が必要か
・「選択的夫婦別姓」で、何が変わるか
・同性婚が合法化されたドイツのいま

◎政治――「非リア充」の時代が来るのか
・歴史は繰り返す。「負け組」が急進的活動と結びつくとき
・なぜ日本には、戦争加害者の跡がないのか

◎SDGs――意地&見栄で加速してもいいじゃないか
・ビーガン転向者が増える理由
・電力比率を見ながら、プランを乗り換えていくドイツ人

著者について

マライ・メントライン(Marei Mentlein)
翻訳・通訳・エッセイスト。シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州キール出身のドイツ人。2度の留学を経て日本との「縁」を深め、2008 年より日本在住。通訳・翻訳・ドイツ放送局のプロデューサーにウェブでの情報発信と多方面に活躍。NHK 語学番組『テレビでドイツ語』、テレビ朝日系列『大下容子ワイド! スクランブル』などに出演。著書に『ドイツ語エッセイ笑うときにも真面目なんです』(NHK 出版)がある。

池上 彰(いけがみ・あきら)
1950 年、長野県松本市生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、73年にNHK 入局。報道記者として、様々な事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。89 年、記者キャスターに起用され、94 年からは11年にわたり『週刊こどもニュース』のお父さん役として活躍。2005 年よりフリーになり、執筆活動を続けながら、テレビ番組などでニュースをわかりやすく解説し、幅広い人気を得ている。また、9 つの大学で教鞭をとる。著書に『伝える力』『伝える力2』(ともにPHP ビジネス新書)、『なぜ、読解力が必要なのか?』(講談社+ α新書)、『おとなの教養』(NHK 出版新書)ほか著書多数。

増田ユリヤ(ますだ・ゆりや)
神奈川県横浜市生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。長年、高校で社会科の教鞭をとりながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めたことがきっかけでジャーナリストに。日本と世界のさまざまな問題の現場を幅広く取材・執筆している。テレビ朝日系列「大下容子ワイド! スクランブル」ではコメンテーターを務めるほか、池上氏との解説コーナーを担当。『教育立国フィンランド流 教師の育て方』(岩波書店)『揺れる移民大国フランス』(ポプラ新書)『メディアをつくる! 』(共著 ポプラ新書)ほか著書多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2021/8/27)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/8/27
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 288ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 456984989X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4569849898
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 1.8 x 18.9 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 43個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
池上 彰
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。今さら聞けないニュースの本質をズバリ解説。テレビでも大活躍中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 池上彰の知らないと恥をかく世界の大問題37 イラスト図解版 (ISBN-13: 978-4047318229 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
43グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月3日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月28日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月3日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート