中古品:
¥8,650 税込
配送料 ¥257 6月15日-16日にお届け(20 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【2011年5刷】 ■表裏にスレ、キズ、しわ、端に折れ、うすやけ、小さいへこみ等の傷みがあります。■書籍の中には目立った大きな傷汚れは見られず通読に支障はございません。■帯なし。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Ma.K.モデリングブック 大型本 – 2006/12/1

4.8 5つ星のうち4.8 43個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 大日本絵画 (2006/12/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/12/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 111ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4499229235
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4499229234
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 43個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
横山 宏
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
43グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
他に類をみないモデリングの参考書です。何度も見返して、何年も使えると思います。
5 星
他に類をみないモデリングの参考書です。何度も見返して、何年も使えると思います。
 私は筆塗りの複葉機モデラーですが、筆塗りの参考書に何かいいものがないかなあとフェイスブックでつぶやいていると、著者の横山宏さんが「まずこれがいいよー」と勧めてくれたので、買っちゃいました。大変満足しています。かなり前の書籍ですが、内容はまったく色あせていません。むしろ、このような切り口の内容は、私の知る限りでは類を見ないです。 詳しくは書きませんが、パワースーツを上手に塗るためのマニュアル本ではありません。もちろん小ネタ的なノウハウはちりばめられているのですが、むしろ、「立体塗装はこんな風に考えて塗るといいよー」と示唆してくれる内容です。 絵画には長い歴史があります。その歴史から学ばないと損だよ。平面に塗るのではなくて立体だから、そのことを意識して塗るといいよーという感じの内容です。私は、今まで絵画の勉強を専門にやってこなかったので、目から鱗が落ちるとは、このこと。 パワースーツの塗り方としてだけではなく、広くプラ模型塗装に役に立つと断言します。マニュアルに従うのではなく、自分の塗装方法が自然と向上して楽しくなりますよー。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2019年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 他に類をみないモデリングの参考書です。何度も見返して、何年も使えると思います。
2017年12月25日に日本でレビュー済み
 私は筆塗りの複葉機モデラーですが、筆塗りの参考書に何かいいものがないかなあとフェイスブックでつぶやいていると、著者の横山宏さんが「まずこれがいいよー」と勧めてくれたので、買っちゃいました。大変満足しています。かなり前の書籍ですが、内容はまったく色あせていません。むしろ、このような切り口の内容は、私の知る限りでは類を見ないです。
 詳しくは書きませんが、パワースーツを上手に塗るためのマニュアル本ではありません。もちろん小ネタ的なノウハウはちりばめられているのですが、むしろ、「立体塗装はこんな風に考えて塗るといいよー」と示唆してくれる内容です。
 絵画には長い歴史があります。その歴史から学ばないと損だよ。平面に塗るのではなくて立体だから、そのことを意識して塗るといいよーという感じの内容です。私は、今まで絵画の勉強を専門にやってこなかったので、目から鱗が落ちるとは、このこと。
 パワースーツの塗り方としてだけではなく、広くプラ模型塗装に役に立つと断言します。マニュアルに従うのではなく、自分の塗装方法が自然と向上して楽しくなりますよー。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート