新品:
¥1,170 税込
無料配送6月5日 水曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: 青雲堂書店
¥1,170 税込
無料配送6月5日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月4日にお届け(16 時間 9 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,170 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,170
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥1 税込
中古商品となりますため通常使用による使用感はあります。 コンディションは良いです。 中古商品となりますため通常使用による使用感はあります。 コンディションは良いです。 一部を表示
配送料 ¥350 6月7日-9日にお届け(21 時間 9 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,170 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,170
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、hobby man ホビーマン が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

会話もメールも 英語は3語で伝わります 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/15

3.9 5つ星のうち3.9 835個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,170","priceAmount":1170.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,170","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xgKWEpVL%2BRItGWWpE4NcsWQriIg0v7tajpSgSXkB78cmLkCwqYQ34O9%2BbmKiPFijtFiC%2BLMsvZPwixFcVJwsEHKoPI5q3fNK2IcavGTYqZhLV4MNSp2KRkIFG0YRDtbJi9BN8YxFpXJxHOGYmYi6ZjpG2DC13M%2FrKv0YM92IkDozYGA398LOTg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xgKWEpVL%2BRItGWWpE4NcsWQriIg0v7taFRAcwWLjxMK61NKlx1ah9Ly2GneRjHlRN0V5HEkyBBiqwWxisrzW2WSW6j%2FGTIhFWm0FR%2FrilQMTTZ2H1As%2BgU8Ahf5G4f2%2F%2BqEUuvtsqOlxeD4ZWmwyBwa0TE0q6p1r7Roig4TZ%2F4TMv%2BRBOK5s4Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,170
最短で6月5日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、青雲堂書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,760
最短で6月5日 水曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で6月5日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

3語

30万部突破の「3語の英語」。あなたも必ず英語が話せる!

3語の英語はとてもシンプル。新しい文法、単語、構文の暗記は不要です。日本人が陥りがちな「伝わりにくい英語」を捨てるための考え方・ノウハウを徹底解説します。

知的

知的でわかりやすい「やさしい英語」をマスター!

3語の英語はとてもシンプル。「My job is an English teacher.」ではなく、「I teach English.」。海外旅行、観光案内に効果抜群! 英文メールもスラスラ書けるようになります。

動詞

日本人はbe動詞を使いすぎ! 冗長な英語をやめよう!

私たち日本人は、「be 動詞」を中学校や高校でしっかりと習いすぎるためか、英語の文を組み立てるとき、be 動詞を使う癖がついています。ダイナミックな動詞を使いこなしましょう。

えええ

複雑な長文も「3語の英語」にできる!

whenやifを使うような長文も「3語の英語」にできます。日本語の頭で考えた文章をそのまま英訳するのではなく、「主語→動詞→目的語」を意識するのです。

qqq

「3語の英語」の組み立て方も徹底解説!

「3語の英語」を使うための英語の組み立て方法を徹底解説。「4つの主語」と「万能動詞」をおさえるだけで、劇的に変わります!

商品の説明

メディア掲載レビューほか

難しい英文も“3語"で表現すれば簡単に 21万部売れた英語本のシンプルな方法論

タイトルの「3語」とは、学校で英語を少しでも学んでいれば見覚えがあるだろう、「主語・動詞・目的語」(SVO)のこと。たとえば、「私は新製品の企画を行っています」という文章を「I am making a plan for new products.」と訳しても、文法的には間違いではない。だが本書がすすめるのは、「I plan new products.」と訳す発想だ。文法的な正しさ、内容の正確さは同じ。しかし、よりシンプルで伝わりやすい。英語を母語としない人が迷いがちな、冠詞や前置詞といった要素も文章から減らせている。極めて明快かつ実践的なロジック。こうした内容が、英語学習の初心者から、文法偏重の詰め込み教育で身につけた知識の一歩先を目指す人まで、幅広い層に支持され、ヒット作の多い英語学習書の中でも頭ひとつ抜けた売れ行きを見せている。

「著者はもともとTOEICで950点くらいのスコアをお持ちだったそうなのですが、就職してみると自分の英語がまったく仕事では通用せず、その後、特許翻訳という特殊な業務に携わるようになってさらに苦労されたそうなんですね。そうした中で、難しかった英文がSVOを使うと簡単になる経験をされた。本書の内容は、とてもきちんとしたバックボーンを持った人が、苦しみの中で編み出した方法論なんです」(担当編集者の中村明博さん)

タイトル詐欺のような本も多いジャンルだが、本書は別物と見て間違いない。

評者:前田 久

(週刊文春 2017.06.08号掲載)

出版社からのコメント

★読者からの声も続々届いております!

ー単語や文法の知識があっても、とっさに出ない。
そんな私に「もう一度英語を勉強してみよう」と思わせくれる本でした。
すごく面白くて、参考になります。英語への苦手意識が吹き飛ぶ内容でした。
(40代女性)

ー「特許翻訳」の難解な英文を翻訳してきた実績に
もとづいており、たいへん説得力がある。
動詞の使い方の工夫次第で、明快に伝わる文章を
書けることが、豊富な例文を通して納得できた。

(30代男性)

ーシンプルイズベスト。
知的に見せようとするよりも、わかりやすく
伝えてくれるほうがはるかに知的だと思う。
簡単な言い回しを考えるのは、頭のトレーニングになり、
自分自身が話しやすくなる。(50代女性)

ーどうしても学校で習ったような構文を使って、
長々とした伝わりにくい英語を使ってしまいがちでした。
本書のように
「英語を3語に組み立て直す」ことで、
英語力をワンランクアップさせられそう
です。
(20代女性)

ー個人塾で、子供たちに英語を教えています。
学校の英語についてこられない、いわゆる落ちこぼれの子たちです。
こんないい本があるなんて、驚きました。日常の出来事や会話を
「誰が何をする(SVO)」に変える、という授業をしたのですが、
子どもたちの食いつきがすごかったです。(60代男性)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2016/10/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/10/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 232ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478069409
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478069400
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 835個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
中山 裕木子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
835グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
使える英語を身につけるための明確な指標となる一冊
5 星
使える英語を身につけるための明確な指標となる一冊
今まで英語学習に関する本は結構な数を読んできましたが、この『会話もメールも英語は3語で伝わります』は断トツで良かったです。本のコンセプトがこれでもか!!というくらい明確で、しかもそのコンセプトが今のシンガポールの外資系企業で働いている自分の必要性に完全にマッチおり、本の端から端まで無駄な情報が一切ありませんでした。本のコンセプトとしては、英語の表現はほぼ全てSVOで構成できる、というもので、他動詞の使い方を工夫すれば、例えば日本人の好きな受け身も仮主語もほぼ必要なくなる、というものです。英語で表現するための基本となる考え方をたくさんの例題を元に、これでもか、と伝え続けてくれている一冊です。やはり本はこれくらいコンセプトが明確なほうが良いですね…。特に、SVOを基本とすることで、イディオムも受け身も仮主語も否定文も使わずに済むと言い切ってくれているのが本当に心地よいです。例えば、×It is impossible for me to take this job.○I cannot take this job.×There are three famale members in this group.○This group has trhee famale members.×The tour schedule is written on the brochure.○The brochure shows the tour schedule.どちらも思わず学校で叩き込まれた×の表現を使ってしまいそうですが、一歩我慢して○の表現を使えないか考える。実際、英語を話す際にSVOを意識することで、同僚たちにも英語が分かりやすくなったと褒めて頂きました。ここまでコンセプトを濃縮するために、中山裕木子さんは真摯になって英語を追及されたんだろうなと要所要所で感じずにはいられない、渾身の一冊です。きちんと使用シーンに合わせた動詞一覧も整理されており、ただの勉強法をまとめただけの一冊ではないので、勉強効果も非常に高いです。途中に挟まれているコラムの質も秀逸です。当然、精緻な表現やニュアンスを伝えるためには、イディオムを活用したり仮主語や受け身の使い方もマスターしなければならないでしょうが、今のところ、海外で英語をベースに仕事をするにあたり、このSVOをベースとして英語を作る、というコンセプトは十分通用すると感じています。(目標が低くて恐縮ですが…)受験英語やTOEIC/TOEFLについてはこの本の通りにはいかないかもしれませんが、スピーキング、ライティングで実践的に英語を活用する人にとって、必読の一冊だと思います。おすすめです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月29日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート