新品:
¥1,595 税込
ポイント: 48pt  (3%)
無料配送6月9日 日曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,595 税込
ポイント: 48pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月9日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(2 時間 18 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り11点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,595 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,595
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥239 税込
ポイント: 2pt  (1%)  詳細はこちら
【帯なし】◆ページは良好な状態です。◆カバーなどの外観は、中古のため多少の使用感や擦れ、ヨレ、細かな傷があることがありますが、良好です。◆万が一、商品に不具合があった場合は、迅速に返金させていただきますので、ご安心の上お取り寄せください◆日本郵便(ゆうパケット)にて発送いたします。受注から3日以内にすべての商品を出荷しています。安心してお取り寄せください。◆ 【帯なし】◆ページは良好な状態です。◆カバーなどの外観は、中古のため多少の使用感や擦れ、ヨレ、細かな傷があることがありますが、良好です。◆万が一、商品に不具合があった場合は、迅速に返金させていただきますので、ご安心の上お取り寄せください◆日本郵便(ゆうパケット)にて発送いたします。受注から3日以内にすべての商品を出荷しています。安心してお取り寄せください。◆ 一部を表示
配送料 ¥350 6月10日-13日にお届け(22 時間 38 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,595 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,595
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、BOOKOFF北九州店 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

心を病んだらいけないの?: うつ病社会の処方箋 (新潮選書) 単行本(ソフトカバー) – 2020/5/27

4.3 5つ星のうち4.3 168個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,595","priceAmount":1595.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,595","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1i82%2FmyLQkQQnC13m3RQdQqNgHSD9nGU3wvxeEcwlb5k78ZPzQEX6fagLjn5Zwxu3HkL64OLYmpNyrIxYjw8Hymgyder8MyLpBQNJ99fOXoS15OavvrBVY7H%2BQ0Kwl0Gbf4e1%2BL7KWI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥239","priceAmount":239.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"239","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1i82%2FmyLQkQQnC13m3RQdQqNgHSD9nGU5FvrlCCXtFoLBwky5HRyserKO5AgrNi2pmTX2K3nABjmlA5waDR2WqD%2FQs1cRcBZGkyyP1lDNQpUp9QfcQ8yh5ZCXCXqy0%2BaEQxYkkxyMozfH6ThSfurPbfM%2BbAp90KpBhwi0mfUZrE4dlib8jSRF3FaFyeOEsIK","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,595
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥990
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,056
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

拡材

商品の説明

出版社からのコメント

第19回小林秀雄賞受賞!

この本で提案したい処方箋はただひとつ、「対話」である。――與那覇潤 (まえがきより)

本書は9つのテーマを扱っていますが、上記の與那覇さんの言葉が示唆するように、決してバラバラな内容の本ではありません。多様なテーマについて論じつつも、常に「コミュニケーションの回復」という通奏低音が流れており、終章に辿り着くころには「対話」の持つ豊かな可能性について目を瞠っているはずです。

はじめに――與那覇潤
第一章 友達っていないといけないの?――ヤンキー論争その後
第二章 家族ってそんなに大事なの?――毒親ブームの副作用
第三章 お金で買えないものってあるの?――SNSと承認ビジネス
第四章 夢をあきらめたら負け組なの?――自己啓発本にだまされない
第五章 話でスベるのはイタいことなの?――発達障害バブルの功罪
第六章 人間はAIに追い抜かれるの?――ダメな未来像と教育の失敗
第七章 不快にさせたらセクハラなの?――息苦しくない公正さを
第八章 辞めたら人生終わりなの?――働きすぎの治し方
最終章 結局、他人は他人なの?――オープンダイアローグとコミュニズム
おわりに――斎藤環

読書案内
「対話」によって人間関係と自分自身を変えるための10冊――斎藤環
重い病気のあとで新しい人生をはじめるのに役立った10冊――與那覇潤

著者について

斎藤環(さいとう・たまき)
1961年、岩手県生まれ。精神科医。筑波大学医学研究科博士課程修了。爽風会佐々木病院等を経て、筑波大学医学医療系社会精神保健学教授。専門は思春期・青年期の精神病理学、「ひきこもり」の治療・支援ならびに啓蒙活動。著書に『社会的ひきこもり』、『中高年ひきこもり』、『世界が土曜の夜の夢なら』(角川財団学芸賞)、『オープンダイアローグとは何か』、『「社会的うつ病」の治し方』ほか多数。

與那覇潤(よなは・じゅん)
1979年、神奈川県生まれ。歴史学者。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。学者時代の専門は日本近代史。地方公立大学准教授として教鞭をとった後、双極性障害にともなう重度のうつにより退職。2018年に自身の病気と離職の体験を綴った『知性は死なない』が話題となる。著書に『中国化する日本』、『日本人はなぜ存在するか』、『歴史がおわるまえに』、『荒れ野の六十年』ほか多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2020/5/27)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/5/27
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 304ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4106038552
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4106038556
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 2.1 x 19.1 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 168個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
與那覇 潤
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1979年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。当時の専門は日本近現代史。2007年から15年にかけて地方公立大学准教授として教鞭をとり、重度のうつによる休職をへて17年離職。

歴史学者としての業績に『翻訳の政治学』(岩波書店)、『帝国の残影』(NTT出版)。在職時の講義録に『中国化する日本』(文春文庫)、『日本人はなぜ存在するか』(集英社文庫)。対談形式の共著に『「日本史」の終わり』(PHP文庫。池田信夫氏と)、『日本の起源』(太田出版。東島誠氏と)、『史論の復権』(新潮新書。7名との対論集)。ほか、寄稿した論文集等多数。

2018年に病気の体験を踏まえて現代の反知性主義に新たな光をあてた『知性は死なない』(文藝春秋)を発表し、執筆活動を再開。2020年、斎藤環氏との共著『心を病んだらいけないの?』(新潮選書)で小林秀雄賞。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
168グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
170人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月3日に日本でレビュー済み
51人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月21日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート