いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

幕末維新の漢詩: 志士たちの人生を読む (筑摩選書)

著者:林田 愼之助 
出版社:筑摩書房
単行本:310ページ
発売日:2014-07-14
価格:1836円
分類: 外国文学研究  中国文学  漢詩 
キーワード: 幕末  維新  志士  人生 
幕末維新の漢詩: 志士たちの人生を読む (筑摩選書)
       

<マイリスト>

<目次>

高杉晋作―痴情は却って老残の枝に在り
久坂玄瑞―海防の大義竟に如何
桂小五郎―天道は未だ知らず是か非か
日柳燕石―故さらに梨花に就く淡月の光
吉田松陰―盛んに桃李の枝を植えん
橋本左内―扼腕して頻りに睨む日本刀
佐久間象山―丹桂の花陰に鳳声を学ばん
藤田東湖―三秋の風物英雄を老いしむ
横井小楠―血統の論豈に天理に順わんや
宮部鼎蔵―胸中の部伍常に堂堂たり
梁川星巌―一例に詩人は道を聞くこと遅し
藤井竹外―樹樹の樹頭 絳霞を篭む
大橋訥庵―刑屍 累累として鬼火青し
山田方谷―何処の青山か骨を埋めざらん
村上仏山―落下粉粉 雪粉粉
月性―火攻めして勝を決し艨艟を燬す
前原一誠―吾は今国の為に死す
雲井龍雄―慷慨山の如く 死を見ること軽し
西郷隆盛―笑う儂死に向として仙客の如し
勝海舟―嘯響凛然として一剣寒し

<新聞書評>

<こちらの本も閲覧されています>