多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
不都合な日本語
著者:大野 敏明
出版社:展転社
単行本:230ページ
発売日:2017/09/14
価格:1760円
分類:
ノンフィクション
社会一般
日本語研究
キーワード:
不都合
日本語
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
序の巻
「であります」は陸軍ことば
「シナ」はなんで嫌われる
「マジッすか」はマジ? ほか
破の巻
ばっくれる
愛
適材適所 ほか
急の巻
藩属国
太平洋戦争
参議院 ほか
<新聞書評>
【書評】意味不明のスラング流行るのはなげかわしい… 人類は21世紀のうちに滅びるのでは 『不都合な日本語』大野敏明著
(産経新聞 2018/01/07)
<こちらの本も閲覧されています>
広辞苑はなぜ生まれたか
新・日本の階級社会
漱石と日本の近代(上)
何がちがう?どうちがう? 似ている日本語
日本の「黒幕」100の名言
文豪ナンバーワン決定戦