いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

汚穢のリズム きたなさ・おぞましさの生活考

著者:酒井 朋子  中村 沙絵  奥田 太郎  福永 真弓  オスカー・レン  古田 徹也  原口 剛  比嘉 理麻  市原 佐都子  斎藤 喬  藤原 辰史  井上 菜都子 
出版社:左右社
単行本(ソフトカバー):288ページ
発売日:2024/01/17
価格:2640円
分類: 哲学  思想・社会 
キーワード: リズム  生活   
汚穢のリズム きたなさ・おぞましさの生活考
       

<マイリスト>

<目次>

1 ぽたりぽたり―ざわつく暮らし(だらしない―生活の旋律(酒井朋子)
きりがない―ゴキブリの足音が聴こえた朝(中村沙絵) ほか)
2 きちりぴかり―清められ離される(浄化する―ライプニッツのドイツ語改良論(古田徹也)
嗅ぎわける―嗅覚の地理(原口剛) ほか)
3 じわりぞわり―汚穢から生まれくる(笑う―グロテスクな肉体の躍動(酒井朋子)
おぞましい―死体にまつわる不死性(斎藤喬) ほか)
4 そろりそろり―汚染の向こう側(かきまぜる―にごりの海の透明度(福永真弓)
のぞきこむ―農業危険物との遭遇(オスカー・レン) ほか)

<新聞書評>

<古田 徹也の本>

<藤原 辰史の本>

<こちらの本も閲覧されています>