多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
日本の異国: 在日外国人の知られざる日常
著者:
室橋裕和
出版社:晶文社
単行本:392ページ
発売日:2019/05/25
価格:1980円
分類:
文学・評論
キーワード:
日本
異国
在日
外国人
日常
評価
3.6 読者数
2.9
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
となりの異国―地域に根付いたコミュニティ
竹ノ塚―魅惑の癒しスポット、リトル・マニラ
埼玉県八潮市―ヤシオスタン
代々木上原―東京ジャーミイ ほか
まだまだ知らない、日本の「異国」
池袋―誰も知らない独立のシンボル、バングラデシュ
練馬―光が丘の春祭り、モンゴル
神奈川県大和市―定住した難民たち、ベトナム・カンボジア・ラオス ほか
これからの「異国」と諸問題
静岡県御殿場市―絶賛拡大中の新しいコミュニティ、中国
埼玉県蕨市―難民たちが肩を寄せ合う、クルド
埼玉県川口市―「多文化共生」の最前線 ほか
<ブログ等>
『日本の異国』「共に生きる」とは、どんな社会なのか?
(HONZ 2019/07/24)
<室橋裕和の本>
カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」
ルポ新大久保 移民最前線都市を歩く
北関東の異界 エスニック国道354号線 絶品メシとリアル日本
室橋裕和のいい本一覧