いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

新訂増補版 アウシュヴィッツ博物館案内

著者:中谷 剛 
出版社:凱風社
単行本:232ページ
発売日:2012-08-31
分類: ヨーロッパ史一般 
キーワード: アウシュヴィッツ 
評価 3.9   読者数 2.5
新訂増補版 アウシュヴィッツ博物館案内
       

<マイリスト>

<目次>

第1部 オシフィエンチムで
  • アウシュヴィッツ博物館へようこそ―過去を見つめる目
  • ユダヤ民とロマ・シンティ―虐殺の対象となった人たちの今
  • 「いじめっこ」と「いじめられっこ」―ポーランド人のジレンマ
  • アウシュヴィッツを生きぬいた人々―苦悩と勇気
  • 過去と未来の架け橋―国際青少年交流の家
  • 現在進行形の教科書問題―歴史の認識
  • 国民記憶院―歴史の記録と清算
  • アウシュヴィッツを守る人々―未来への期待
第2部 写真で見るアウシュヴィッツ強制収容所―ポーランド国立アウシュヴィッツ・ミュージアム所蔵の、一九三九年から一九四五年にわたる歴史的写真61点で構成。
第3部 アウシュヴィッツ・ミュージアム
  • アウシュヴィッツ=ビルケナウ国立博物館―在オシフィエンチム
  • ここが強制収容所だ!―地獄の入口
  • 絶滅計画の展示―4号館・5号館
  • 収容所内の生活―6号館・7号館
  • 生体実験 建物内非公開―10号館
  • 死のブロックと処刑の庭―11号館
  • ロマ・シンティの悲劇―13号館
  • ソ連軍戦争捕虜―14号館
  • ポーランドはそのとき―15号館
  • 神の試練か ユダヤ民の苦難―27号館
  • ガス室と焼却炉―第一クレマトリウム
  • ビルケナウ―アウシュヴィッツ第二収容所
付録 ひとり旅のための簡単なガイド