いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

「逃げ恥」にみる結婚の経済学

著者:白河 桃子  是枝 俊悟 
出版社:毎日新聞出版
単行本:240ページ
発売日:2017-10-26
分類: 経済学 
キーワード: 逃げ    結婚  経済学 
評価 3.7   読者数 2.7
「逃げ恥」にみる結婚の経済学
       

<マイリスト>

<目次>

第1章 「逃げ恥」が明らかにした家事労働の経済価値
  • ドラマ「逃げ恥」で契約結婚はこう始まった!
  • 契約結婚は「昭和の結婚」と似て非なるもの ほか
第2章 「逃げ恥」が象徴する現代日本の結婚事情
  • 35歳童貞の平匡さんは4人に1人
  • 「ムズキュン」が結婚の因数分解のカギに ほか
第3章 育児の対価はいくら?「雇用型」から「共同事業型」へ
  • 「好きの搾取」に反対します!
  • 未就学児のいる専業主婦の「残業時間」はブラック企業並み! ほか
第4章 生存戦略としての結婚2・0は「共同経営責任者」
  • 共同経営責任者としての結婚2・0
  • 離婚は専業主婦の最大のリスク ほか
第5章 二人の将来像シミュレーション
  • みくりの働き方でどれだけ老後は変わってくるのか?
  • みくりが育児専念→パート「ワンオペシナリオ」 ほか

<白河 桃子の本>

<是枝 俊悟の本>