多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
新装版-「遊ぶ」が勝ち
著者:
為末 大
レーベル:
中公新書ラクレ
出版社:中央公論新社
新書:208ページ
発売日:2020/03/17
価格:902円
分類:
ノンフィクション
人文・思想
キーワード:
勝ち
評価
3.7 読者数
2.8
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
助走路 遊びって何だろう?
第1ハードル スポーツと遊び
第2ハードル 身体を遊ぶ
第3ハードル コミュニケーションが遊びを拓く
第4ハードル 教養から遊びへ
第5ハードル キャリアと「遊び感」
ゴール 「遊び感」の可能性
<別版>
中公新書ラクレ
(2013-05-09)
<為末 大の本>
Winning Alone(ウィニング・アローン) 自己理解のパフォーマンス論
ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか
熟達論 人はいつまでも学び、成長できる
走る哲学
禅とハードル
諦める力
走りながら考える
為末 大のいい本一覧