いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

科学者という仕事―独創性はどのように生まれるか

著者:酒井 邦嘉 
レーベル: 中公新書
出版社:中央公論新社
新書:271ページ
発売日:2006-04-01
分類: 科学読み物 
キーワード: 科学者  仕事 
評価 3.7   読者数 3.1
紹介:齋藤孝 
科学者という仕事―独創性はどのように生まれるか
       

<マイリスト>

<目次>

第1章 科学研究のフィロソフィー―知るより分かる
第2章 模倣から創造へ―科学に王道なし
第3章 研究者のフィロソフィー―いかに「個」を磨くか
第4章 研究のセンス―不思議への挑戦
第5章 発表のセンス―伝える力
第6章 研究の倫理―フェアプレーとは
第7章 研究と教育のディレンマ―研究者を育む
第8章 科学者の社会貢献―進歩を支える人達

<こちらの本も閲覧されています>