多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
朽ちていった命:被曝治療83日間の記録
著者:NHK「東海村臨界事故」取材班
レーベル:
新潮文庫
出版社:新潮社
文庫:224ページ
発売日:2006-10-01
分類:
ノンフィクション
核・原発問題
原子力・放射線
キーワード:
命
記録
評価
4.3 読者数
3.6
[ベスト1000冊]
紹介:
成毛眞
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
被曝 一九九九年九月三〇日
邂逅―被曝二日目
転院―被曝三日目
被曝治療チーム結成―被曝五日目
造血幹細胞移植―被曝七日目
人工呼吸管理開始―被曝一一日目
妹の細胞は…―被曝一八日目
次々と起きる放射線障害―被曝二七日目
小さな希望―被曝五〇日目
被曝五九日目〔ほか〕
<ブログ等>
『朽ちていった命』 週刊新潮11月24日号「私の名作ブックレビュー」欄
(HONZ 2011/12/10)
<別版>
単行本
(2002-10-29)
<こちらの本も閲覧されています>
紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
なぜ君は絶望と闘えたのか
空へ
バッタを倒しにアフリカへ
水中の哲学者たち