いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

「動かない」と人は病む――生活不活発病とは何か

著者:大川 弥生 
レーベル: 講談社現代新書
出版社:講談社
新書:240ページ
発売日:2013-05-17
分類: 医学  介護 
キーワード:   生活   
評価 3.6   読者数 2.7
「動かない」と人は病む――生活不活発病とは何か
       

<マイリスト>

<目次>

病気がきっかけで生活不活発病に
本人と家族の積極的取り組みを
外の世界とのかかわり
日常生活の中で
障害に生活不活発病が加わることも多い
「寝たきりを防ぐ」から「つくられた歩行不能を防ぐ」時代へ
遠隔介護予防のすすめ
病気としての生活不活発病の特徴
生活不活発病研究の歴史
善意の支援が生活不活発病を生む?
人が「生きる」ことの構造

<大川 弥生の本>

<こちらの本も閲覧されています>