いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

新聞の書評欄に掲載された本

2014年5月18日~2014年5月24日

朝日新聞
Link書名著者等評者
書評 幻影の明治―名もなき人びとの肖像 渡辺京二  
書評 白夜の忌―三浦哲郎と私 竹岡準之助  
書評 九月、東京の路上で 加藤直樹 荻上チキ
書評 JR上野駅公園口 柳美里 原武史
書評 日本を再発明する―時間、空間、ネーション テッサ・モーリス=スズキ、伊藤茂 赤坂真理
書評 学生との対話 小林秀雄 水無田気流
書評 身の丈の経済論―ガンディー思想とその系譜 石井一也 諸富徹
書評 庭師が語るヴェルサイユ アラン・バラトン鳥取絹子 隈研吾
書評 尼のような子 少年アヤ 内澤旬子
書評 ロマ 生きている炎―少数民族の暮らしと言語 ロナルド・リー、金子マーティン 保阪正康
書評 なぜ、川崎モデルは成功したのか? 藤沢久美 勝見明
書評 かないくん 松本大洋 鈴木繁
書評 熊を放つ 村上春樹ジョン・アーヴィング 五月女ケイ子
書評 東京幻風景 丸田 祥三  
日本経済新聞
Link書名著者等評者
書評 中国が世界をリードするとき・上:西洋世界の終焉と新たなグローバル秩序の始まり マーティン・ジェイクス 国分 良成
書評 海うそ 梨木 香歩 金原 瑞人
書評 イベリコ豚を買いに 野地 秩嘉 星野 博美
書評 センスは知識からはじまる 水野 学  
書評 人類5万年 文明の興亡(上): なせ西洋が世界を支配しているのか (単行本) イアン モリス 川北 稔
書評 寄生虫なき病 モイセズ ベラスケス=マノフ福岡 伸一 長谷川 眞理子
書評 リッジウェイ家の女 (扶桑社ミステリー) リチャード・ニーリィ 野崎六助
書評 先進国・韓国の憂鬱 大西 裕 中沢孝夫
書評 ズボンをはいた雲 (マヤコフスキー叢書) マヤコフスキー 陣野俊史
毎日新聞
Link書名著者等評者
書評 宇宙と人間 七つのなぞ 湯川秀樹 中村桂子
書評 宮崎駿論-神々と子どもたちの物語 杉田俊介 中島岳志
書評 天空の家 イラン女性作家選 藤元優子・編訳 [新刊]
書評 鉄道政策 鉄道への公的関与について 盛山正仁 [新刊]
書評 情事の終り グレアム・グリーン 鴻巣友季子
書評 疎外と叛逆 ガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話 寺尾隆吉・訳 [新刊]
書評 クラシックの核心 バッハからグールドまで 片山杜秀 [本と人]
書評 女のいない男たち 村上春樹 沼野充義
書評 舟を編む 三浦しをん [電子書籍・今月の一冊]
書評 東京幻風景 戦争遺跡など47カ所、丸田祥三 [刊行]
書評 マンハッタン冬歌 海庭良和 [ブックウオッチング]
書評 泣くために旅に出よう 涙旅のススメ 寺田直子 [ブックウオッチング]
書評 海うそ 梨木香歩 [ブックウオッチング]
書評 女のいない男たち 村上春樹 [ブックウオッチング]
書評 貘の檻 道尾秀介 [ブックウオッチング]
書評 <多文化共生>8つの質問 佐藤友則 [ブックウオッチング]
書評 三内丸山遺跡 復元された東北の縄文大集落 岡田康博 [ブックウオッチング]
書評 白球は震災を超えて 市田実 [ブックウオッチング]
書評 たかじん波瀾万丈 古川嘉一郎 [ブックウオッチング]
書評 世界と闘うサムライブルーの必勝ごはん 西芳照 [ブックウオッチング]
産経新聞
Link書名著者等評者
書評 なぜ中国人にはもう1%も未来がないのか 石平  
東京新聞
Link書名著者等評者
書評 ダンスシューズで雪のシベリアへ サンドラ・カルニエテ 著  
書評 無縁旅人 香納 諒一 著  
書評 中小企業の底力 中沢 孝夫 著  
書評 ハンナ・アーレント 矢野 久美子 著  
週刊朝日
Link書名著者等評者
書評 誰も書かなかった自民党 常井健一 前部昌義
書評 秘宝館という文化装置 妙木忍 江田晃一
書評 荒野の古本屋 森岡督行 西條博子
書評 資本主義の終焉と歴史の危機 水野和夫 永江朗
書評 ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い Hagex 青木るえか
サンデー毎日
Link書名著者等評者
書評 暮らしのならわし十二か月 白井明大 阿武 秀子
書評 その先は永代橋 岡崎 武志
書評 ルーキー 堂場瞬一 小玉 節郎
書評 明日使える世界のビジネス書をあらすじで読む 水野俊哉 小川 真理生
書評 介護はつらいよ 南 伸坊
※2015年1月時点で各社ウェブサイトに掲載されていたもののみ表示しています。

5月4日  5月11日  5月18日  5月25日  6月1日