いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

養老孟司の書評

毎日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 ヤバい統計 ジョージナ・スタージ著、尼丁千津子・訳 2024年3月17日
書評 老いをみつめる脳科学 森望 2024年1月28日
書評 陸軍中野学校外伝 蔣介石暗殺命令を受けた男 伊藤祐靖 2023年11月26日
書評 ぼっちな食卓  限界家族と「個」の風景 岩村暢子 2023年10月1日
書評 台湾動物記 知られざる哺乳類の世界 押田龍夫 2023年8月13日
書評 リアリティ+  デイヴィッド・J・チャーマーズ著、高橋則明・訳 2023年7月2日
書評 眠りつづける少女たち スザンヌ・オサリバン著、高橋洋・訳 2023年5月21日
書評 招かれた天敵 生物多様性が生んだ夢と罠 千葉聡 2023年4月9日
書評 震災復興はどう引き継がれたか 北原糸子 2023年2月26日
書評 生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる 下西風澄 2023年1月8日
書評 心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学 ニック・チェイター著・高橋達二、長谷川珈・訳 2022年10月30日
書評 サイレント・アース 昆虫たちの「沈黙の春」 デイヴ・グールソン著、藤原多伽夫・訳 2022年9月18日
書評 坂上昭一の昆虫比較社会学 山根爽一、松村雄、生方秀紀・共編 2022年8月7日
書評 土を育てる 自然をよみがえらせる土壌革命 ゲイブ・ブラウン著、服部雄一郎・訳 2022年6月19日
書評 道徳教室 いい人じゃなきゃダメですか 高橋秀実 2022年5月8日
書評 世界遺産 奄美 小野寺浩 2022年3月20日
書評 菌類が世界を救う… マーリン・シェルドレイク著、鍛原多惠子・訳 2022年2月6日
書評 救命センター カンファレンス・ノート 浜辺祐一 2021年12月19日
書評 「木」から辿る人類史 ローランド・エノス著、水谷淳・訳 2021年10月31日
書評 夢を見るとき脳は アントニオ・ザドラロバート・スティックゴールド著、藤井留美・訳 2021年9月12日
書評 生きのびるための流域思考 岸由二 2021年7月25日
書評 京大 おどろきのウイルス学講義 宮沢孝幸 2021年6月13日
書評 計算する生命 森田真生 2021年4月25日
書評 うんちの行方 神舘和典、西川清史 2021年2月21日
書評 里山に暮らすアナグマたち フィールドワーカーと野生動物 金子弥生 2021年1月3日
書評 患者の話は医師にどう聞こえるのか 診察室のすれちがいを科学する ダニエル・オーフリ 2020年11月15日
書評 LIFESPAN 老いなき世界 デビッド・A・シンクレア、マシュー・D・ラプラント 2020年9月13日
書評 クオリアと人工意識 茂木健一郎 2020年8月2日
書評 チョウはなぜ飛ぶか 日高敏隆・著、『博士の愛したジミな昆虫』=金子修治ほか編 2020年6月14日
書評 おちび エドワード・ケアリー著、古屋美登里・訳 2020年5月10日
書評 チョウが語る自然史-南九州・琉球をめぐって- 福田晴夫 2020年3月15日
書評 時間は存在しない カルロ・ロヴェッリ著、冨永星・訳 2020年2月2日
書評 情動はこうしてつくられる リサ・フェルドマン・バレット著、高橋洋・訳 2019年12月1日
書評 「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学 マルクス・ガブリエル著、姫田多佳子・訳 2019年10月13日
書評 大英自然史博物館 珍鳥標本盗難事件 カーク・ウォレス・ジョンソン著、矢野真千子・訳 2019年9月8日
書評 私のイラストレーション史 南伸坊・著・装丁・挿画 2019年8月4日
書評 父権制の崩壊 あるいは指導者はもう来ない 橋本治 2019年4月28日
書評 悪意 ホーカン・ネッセル著、久山葉子・訳 2019年3月17日
書評 サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃 ヴァイバー・クリガン=リード著、水谷淳ほか訳 2019年2月10日
書評 「あの世」と「この世」のあいだ--たましいのふるさとを探して 谷川ゆに 2019年1月6日
書評 脳科学者の母が、認知症になる 記憶を失うと、その人は… 恩蔵絢子 2018年11月11日
書評 生存する意識 植物状態の患者と対話する エイドリアン・オーウェン著、柴田裕之・訳 2018年10月7日
書評 デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂 落合陽一 2018年8月26日
書評 あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠 キャシー・オニール著、久保尚子・訳 2018年7月22日
書評 デジタル・ポピュリズム 操作される世論と民主主義 福田直子 2018年6月17日
書評 脳は回復する 高次脳機能障害からの脱出 鈴木大介 2018年5月13日
書評 こころは内臓である スキゾフレニアを腑分けする 計見一雄 2018年2月11日
書評 資本主義と死の欲動-フロイトとケインズ G・ドスタレール、B・マリス 2018年1月7日
書評 デザイナー・ベビー ゲノム編集によって迫られる選択 ポール・ノフラー 2017年11月12日
書評 視覚の生命力-イメージの復権 柏木博 2017年10月1日
書評 塑する思考 佐藤卓 2017年8月20日
書評 日本再生は、生産性向上しかない! デービッド・アトキンソン 2017年7月9日
書評 心を操る寄生生物 感情から文化・社会まで キャスリン・マコーリフ 2017年5月21日
書評 健康診断は受けてはいけない 近藤誠 2017年4月2日
書評 無葬社会-彷徨う遺体 変わる仏教 鵜飼秀徳 2017年2月5日
書評 分節幻想-動物のボディプランの起源をめぐる科学思想史 倉谷滋 2016年12月11日
書評 渋谷の農家 小倉崇 2016年10月30日
書評 <わたし>は脳に操られているのか エリエザー・スタンバーグ 2016年9月18日
書評 外来種は本当に悪者か?-新しい野生 THE NEW WILD フレッド・ピアス 2016年8月7日
書評 「奇跡の自然」の守りかた-三浦半島・小網代の谷から 岸由二柳瀬博一 2016年6月19日
書評 ゲノム革命-ヒト起源の真実- ユージン・E・ハリス 2016年5月1日
書評 生態学的債務 アンドリュー・シムズ 2016年3月13日
書評 道程-オリヴァー・サックス自伝 オリヴァー・サックス 2016年1月17日
書評 ヘッケルと進化の夢-一元論、エコロジー、系統樹 佐藤恵子・著 2015年11月15日
書評 バイオエピステモロジー 米本昌平・著 2015年10月4日
書評 エゴ・トンネル-心の科学と「わたし」という謎 トーマス・メッツィンガー著 2015年8月16日
書評 新・観光立国論… デービッド・アトキンソン 2015年7月12日
書評 6度目の大絶滅 エリザベス・コルバート 2015年5月31日
書評 進化の謎を数学で解く アンドレアス・ワグナー 2015年4月12日
書評 捏造の科学者-STAP細胞事件 須田桃子・著 2015年1月25日
書評 アインシュタインの逆オメガ-脳の進化から教育を考える 小泉英明・著 2015年1月11日
書評 理不尽な進化-遺伝子と運のあいだ 吉川浩満 2014年11月9日
書評 <わたし>はどこにあるのか-ガザニガ脳科学講義 マイケル・S・ガザニガ 2014年9月14日
書評 渇きの考古学-水をめぐる人類のものがたり スティーヴン・ミズン 2014年7月27日
書評 寄生虫なき病 モイセズ・ベラスケス=マノフ 2014年5月25日
書評 天地人-三才の世界 尾池和夫・竹本修三編 2014年3月30日
書評 神様のホテル ビクトリア・スウィート 2014年2月16日
週刊文春
Link書名著者等掲載日
書評 昨日までの世界 ジャレド・ダイアモンド著、倉骨彰訳 2013年4月8日
※古い書評はリンク切れしている場合があります。

養老孟司のいい本のまとめ